教師教育学―理論と実践をつなぐリアリスティック・アプローチ [単行本]
    • 教師教育学―理論と実践をつなぐリアリスティック・アプローチ [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001155027

教師教育学―理論と実践をつなぐリアリスティック・アプローチ [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2010/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教師教育学―理論と実践をつなぐリアリスティック・アプローチ の 商品概要

  • 目次



    第1章 教師教育:難しい課題

    第2章 実践からの学び

    第3章 リアリスティックな教師教育プログラムを作成する

    第4章 リアリスティック・アプローチと省察の促進に関する評価研究

    第5章 実習生への個別指導:省察的な教師を輩出するための指導プロセス

    第6章 実習生のグループ指導

    第7章 教師の専門家としての学び:どのようになされているのか?

    第8章 省察を促す具体的な道具と技法

    第9章 省察のより広いとらえ方

    第10章 リアリスティック・アプローチのための教師教育者の研究
  • 内容紹介

    欧米で広く読まれて、活用されてきた教師教育改革の実践的理論書。

    教師教育はリアリスティックか?
    教師教育においてより重要なことは何か?
    実践に役立つ省察の具体的方法は?
    教師教育者の教育をどう行うか?

    教師教育の教育学が今、ここに。

    【著者】F.コルトハーヘン(Fred A.J. Korthagen)
    【監訳】武田信子
    【訳】今泉友里、鈴木悠太、山辺恵理子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コルトハーヘン,フレット(コルトハーヘン,フレット/Korthagen,Fred A.J.)
    ユトレヒト大学及びアムステルダム自由大学教授(教育学)。数学教師、教師教育者。関心領域は、教師は教師教育者の専門性の開発及び教師教育学。これらに関する著作多数。国際学会等の基調講演を数多くこなしている。2000年と2006年に、アメリカ教育研究学会「教授及び教師教育部門」の「教授及び教師教育における模範研究賞」受賞。2009年に、アメリカ教師教育学会優秀研究賞を受賞。オランダ国内はもとより、アイスランド、ベルギー、ドイツ、スロベニア、オーストラリア、イスラエル、アメリカなどに招聘されて、多くの学校や教師教育機関で上級トレーナーあるいはコンサルタントとして活動している

    武田 信子(タケダ ノブコ)
    東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程満期退学。武蔵大学人文学部教職課程教授、教職課程委員長。臨床心理士。教師教育学研究会代表。元トロント大学大学院ソーシャルワーク研究科及びアムステルダム自由大学大学院心理教育学研究科客員研究員。関心領域は子どもの養育環境。子どもと子育て、教育に関する講演・研修・著作多数
  • 著者について

    F. コルトハーヘン (コルトハーヘン エフ)
    (コルトハーヘン フレット)Fred A.J. Korthagen ユトレヒト大学名誉教授。


    Fred A.J. Korthagen
    (コルトハーヘン フレット)Fred A.J. Korthagen ユトレヒト大学名誉教授。

    武田 信子 (タケダ ノブコ)
    武田 信子(たけだ のぶこ)(一社)ジェイス代表理事/広島大学教育ヴィジョン研究センター諮問委員/元武蔵大学人文学部教職課程教授。


    今泉 友里 (イマイズミ ユリ)
    (いまいずみ ゆり)茨城大学教育学部学校教育教員養成課程教育実践科学コース学校教育教室助教。


    鈴木 悠太 (スズキ ユウタ)
    (すずき ゆうた)東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。


    山辺 恵理子 (ヤマベ エリコ)
    (やまべ えりこ)都留文科大学文学部国際教育学科准教授。

教師教育学―理論と実践をつなぐリアリスティック・アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:フレット コルトハーヘン(編著)/武田 信子(監訳)/今泉 友里(訳)/鈴木 悠太(訳)/山辺 恵理子(訳)
発行年月日:2010/02/20
ISBN-10:4762020443
ISBN-13:9784762020445
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:335ページ
縦:22cm
その他: 原書名: LINKING PRACTICE AND THEORY〈Korthagen,Fred A.J.;Kessels,Jos;Koster,Bob;Lagerwerf,Bram;Wubbels.,Theo〉
他の学文社の書籍を探す

    学文社 教師教育学―理論と実践をつなぐリアリスティック・アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!