社会文化的アプローチの実際―学習活動の理解と変革のエスノグラフィー [全集叢書]
    • 社会文化的アプローチの実際―学習活動の理解と変革のエスノグラフィー [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001155387

社会文化的アプローチの実際―学習活動の理解と変革のエスノグラフィー [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2004/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会文化的アプローチの実際―学習活動の理解と変革のエスノグラフィー の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    学習活動の理解と変革にむけて:学習概念の社会文化的拡張
    1 学習活動を理解する:学習研究への新しい視座(リテラシー学習のポリティクス:識字習得の政治性
    ヴィゴツキーの理論を拡張する:生命工学研究室での日本人による社会的相互行為を事例として
    共変移:社会的組織化による知識とアイデンティティの増殖としての一般化)
    2 学習活動の変革:学習活動の新しいデザイン(留学生のための日本語教育の変革:共通言語の生成による授業の創造
    対話的関係の交渉と歴史としての「声」:ある脳梗塞患者の社会的機能の障害から考える
    造形教育の変革:協働される創造と知
    教師の学習共同体をつくりだす:コンピュータに媒介された協調学習のデザインと介入)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石黒 広昭(イシグロ ヒロアキ)
    1986年慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(教育学)。宮城教育大学教育学部を経て現在北海道大学大学院教育学研究科助教授。研究領域は発達実践論、言語を媒介とした相互行為の研究、発達と学習の心理学

社会文化的アプローチの実際―学習活動の理解と変革のエスノグラフィー の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:石黒 広昭(編著)
発行年月日:2004/08/20
ISBN-10:4762823899
ISBN-13:9784762823893
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:230ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 社会文化的アプローチの実際―学習活動の理解と変革のエスノグラフィー [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!