スワヒリ都市の盛衰(世界史リブレット) [全集叢書]
    • スワヒリ都市の盛衰(世界史リブレット) [全集叢書]

    • ¥80125 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001155548

スワヒリ都市の盛衰(世界史リブレット) [全集叢書]

価格:¥801(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2008/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スワヒリ都市の盛衰(世界史リブレット) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インド洋を介して、アフリカがアラブとインドに出会った舞台―黄金、象牙、そして奴隷を求めて、多種多様な商人が狂奔した舞台―やがて、ポルトガルがやってきて、略奪・虐殺を繰り返す。そして、アラビア半島から王がやってきた。王がいて、貴族がいて、平民がいて、奴隷がいた。それが、東アフリカ沿岸部のスワヒリ都市。その栄華に目をつけたのが、アメリカ、イギリス、フランス…、植民地化の足音がせまってくる。あまり知られていない世界史の裏庭を、一緒に歩いてみませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スワヒリ都市の景観
    1 スワヒリ都市の起源
    2 都市の出現
    3 ポルトガルの侵略
    4 オマーン王国の進出とスワヒリ都市の繁栄
    5 スワヒリ都市と農業
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富永 智津子(トミナガ チズコ)
    1942年生まれ。津田塾大学大学院修士課程修了。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専攻、東アフリカ・スワヒリ史。現在、宮城学院女子大学学芸学部教授

スワヒリ都市の盛衰(世界史リブレット) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:富永 智津子(著)
発行年月日:2008/12/30
ISBN-10:4634349418
ISBN-13:9784634349414
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:90ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 スワヒリ都市の盛衰(世界史リブレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!