俊頼述懐百首全釈(歌合・定数歌全釈叢書〈3〉) [単行本]
    • 俊頼述懐百首全釈(歌合・定数歌全釈叢書〈3〉) [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001155778

俊頼述懐百首全釈(歌合・定数歌全釈叢書〈3〉) [単行本]

木下 華子(共著)君嶋 亜紀(共著)五月女 肇志(共著)平野 多恵(共著)吉野 朋美(共著)
価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 2003/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俊頼述懐百首全釈(歌合・定数歌全釈叢書〈3〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    全釈
    解説(地名詠
    動植物詠
    万葉摂取
    述懐歌詠出の方法―摂取・類句をめぐって
    後世への影響―俊恵・歌林苑をめぐって)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 華子(キノシタ ハナコ)
    昭和50年福岡県生。平成10年東京大学文学部卒業。現在東京大学大学院博士課程在学中

    君嶋 亜紀(キミシマ アキ)
    昭和49年東京都生。平成9年学習院大学文学部卒業。現在東京大学大学院博士課程在学中

    五月女 肇志(ソウトメ タダシ)
    昭和44年長崎県生。平成6年東京大学文学部卒業。平成14年東京大学大学院博士課程単位取得退学。現在東京大学大学院研究生

    平野 多恵(ヒラノ タエ)
    昭和48年富山県生。平成8年お茶の水女子大学文教育学部卒業。平成14年東京大学大学院博士課程単位取得退学。現在日本学術振興会特別研究員

    吉野 朋美(ヨシノ トモミ)
    昭和45年東京都生。平成4年聖心女子大学文学部卒業。平成10年東京大学大学院博士課程単位取得退学。平成13年博士(文学)号取得。現在白百合女子大学、聖心女子大学非常勤講師

俊頼述懐百首全釈(歌合・定数歌全釈叢書〈3〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:木下 華子(共著)/君嶋 亜紀(共著)/五月女 肇志(共著)/平野 多恵(共著)/吉野 朋美(共著)
発行年月日:2003/10/31
ISBN-10:4759913920
ISBN-13:9784759913927
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:261ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 俊頼述懐百首全釈(歌合・定数歌全釈叢書〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!