幕末維新期における教育の近代化に関する研究―近代学校教育の生成過程 [単行本]
    • 幕末維新期における教育の近代化に関する研究―近代学校教育の生成過程 [単行本]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001156047

幕末維新期における教育の近代化に関する研究―近代学校教育の生成過程 [単行本]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 2007/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幕末維新期における教育の近代化に関する研究―近代学校教育の生成過程 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幕末期の国際的環境と教育の近代化
    第2章 維新期における近代学校への模索―静岡藩沼津兵学校
    第3章 幕末維新期福井藩校における教育の近代化
    第4章 福井藩の国内遊学にみる教育の近代化
    第5章 「普通学」の概念の変遷と市民観
    第6章 明治政府における新しい学校構想
    第7章 明治三年「大学規則」成立過程にみる教育の近代化―大学別当松平慶永「魚雁録」を中心として
    第8章 明治初年の大学校問題と国学―「平田家資料」を中心として
    第9章 明治初年大学校・大学における学神祭の執行と終焉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊澤 恵里子(クマザワ エリコ)
    東京農業大学教職・学術情報課程准教授。1983年3月早稲田大学教育学部卒業。1989年7月~1992年6月Brown University Department of East Asian Studies,Lecturer。2000年3月早稲田大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程単位取得中退。2003年2月学位取得博士(文学)。2000年4月から現職

幕末維新期における教育の近代化に関する研究―近代学校教育の生成過程 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:熊澤 恵里子(著)
発行年月日:2007/06/30
ISBN-10:4759916369
ISBN-13:9784759916362
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:563ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 幕末維新期における教育の近代化に関する研究―近代学校教育の生成過程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!