史記列伝〈2〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 史記列伝〈2〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001156175

史記列伝〈2〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2010/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

史記列伝〈2〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    司馬遷は宮刑の恥辱に堪えて『史記』を書いた。なかでも「列伝」は歴史のなかの個人に焦点を当てて、それまでになかった人間観・世界観を描きだす。忠臣ばかりではない、盗賊もいれば刺客もでてくる。本巻は呂不韋列伝第二十五から李将軍列伝第四十九まで、予譲、荊軻、李斯、淮陰侯、季布、魏其、韓長孺など、歴史のなかで様々な働きをした多彩な人物が登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    呂不韋列伝 第二十五
    刺客列伝 第二十六
    李斯列伝 第二十七
    蒙恬列伝 第二十八
    張耳・陳余列伝 第二十九
    魏豹・彭越列伝 第三十
    點布列伝 第三十一
    淮陰侯列伝 第三十二
    韓信・蘆綰列伝 第三十三〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    司馬 遷(シバ セン)
    前145?‐前86?中国の歴史家。幼い頃から古典と儒学を学ぶ。20歳の頃に揚子江流域の旅行をし、各地で史跡調査と伝承採集を行う。前108年、父の後を継いで太史令になり、『史記』執筆を開始。前98年、匈奴の捕虜となった李稜を弁護したため、武帝の怒りにふれ、宮刑にされる

    野口 定男(ノグチ サダオ)
    1917年、神奈川県横須賀市生まれ。東京大学文学部卒業。中国哲学専攻。79年没

史記列伝〈2〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:司馬 遷(著)/野口 定男(訳)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:4582767184
ISBN-13:9784582767186
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:497ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 史記列伝〈2〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!