内部監査の品質評価マニュアル―有効性と価値の向上のために [単行本]
    • 内部監査の品質評価マニュアル―有効性と価値の向上のために [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001156465

内部監査の品質評価マニュアル―有効性と価値の向上のために [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2003/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

内部監査の品質評価マニュアル―有効性と価値の向上のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、2000年の基準改訂に準拠した品質保証(評価)のあり方を規定する指針である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新しい内部監査の出現
    第2章 外部レビュー:ビジネス指向品質評価
    第3章 独立の正当化を伴う自己評価
    第4章 内部評価
    第5章 コンサルティングおよびアドバイザリー・サービス
    第6章 品質評価のためのツールの概要
    付章(内部監査業務の品質評価に関するIIAの基準および実践要綱
    ガバナンス、企業リスク、マネジメント・コントロールおよびアカウンタビリティ ほか)
    付録A(準備および計画策定プログラム
    品質評価のための自己調査書 ほか)
    付録B(インタビュー・ガイド―取締役会(監査委員会)メンバー
    インタビュー・ガイド―CAE(内部監査担当役員)が報告する役員 ほか)
    付録C(内部監査活動組織体の評価
    リスク評価と監査業務計画 ほか)
    付録D(観察および問題ワークシート
    基準遵守性評価サマリー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 隆幸(マツイ タカユキ)
    拓殖大学商学部教授。1985年、中央大学商学研究科博士後期課程満期退学。拓殖大学商学部助手、専任講師、助教授を経て、1997年より現職。第15回青木賞受賞(2001年)。現在、日本監査研究学会理事、日本内部監査協会・内部監査実務委員会委員

内部監査の品質評価マニュアル―有効性と価値の向上のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:内部監査人協会(編)/松井 隆幸(監訳)/日本内部監査協会品質評価マニュアル翻訳委員会(訳)
発行年月日:2003/04/15
ISBN-10:4495169416
ISBN-13:9784495169411
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:275ページ
縦:21cm
その他:原書第4版 原書名: Quality Assessment Manual, FORTH EDITION
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 内部監査の品質評価マニュアル―有効性と価値の向上のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!