パラダイム論で見る句末辞文法論への道 [単行本]
    • パラダイム論で見る句末辞文法論への道 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001156496

パラダイム論で見る句末辞文法論への道 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みやび出版
販売開始日: 2010/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パラダイム論で見る句末辞文法論への道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語学の巡礼者が、旧著『基本文型の研究』をさらに発展させ、句末辞表現の構造的解析と、身近に使われる日常表現のパラダイム分析を通し、林「句末連辞論」を提唱。日本語文法に新たな一石を投じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 句末辞文法論への出発(日本語の『心の文法』を求めて;句末連辞の記述を思い立って;日本語の句末連辞について;『基本文型の研究』(林1960)を見直し、点検して、その考え方の将来性を論ずる;句末連辞論と文章論―心の“おに(鬼)”のしわざとしての文章論を論ずる;句末辞から見る、日本語の文の姿の研究)
    第2部 パラダイム論(白内障手術のてんまつ;歌のたより;パラダイム論の具体的展開;パラダイム論で考えたいこと)
    第3部 曼荼羅の論(藤田氏、菅井氏よりの書簡を含む)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 四郎(ハヤシ シロウ)
    1922年1月11日、東京都に生れる。1947年9月東京大学文学部国文学科卒業。早稲田中学高等学校教諭6年。国立国語研究所研究員20年。筑波大学教授11年。北京日本学研究センター主任教授3年。明海大学教授9年。文学博士

パラダイム論で見る句末辞文法論への道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みやび出版 ※出版地:川崎
著者名:林 四郎(著)
発行年月日:2010/07/10
ISBN-10:4434146335
ISBN-13:9784434146336
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:247ページ
縦:22cm
他のみやび出版の書籍を探す

    みやび出版 パラダイム論で見る句末辞文法論への道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!