哲学の再生―マルクス主義哲学の再構築をめざして [単行本]
    • 哲学の再生―マルクス主義哲学の再構築をめざして [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001157023

哲学の再生―マルクス主義哲学の再構築をめざして [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:五曜書房
販売開始日: 2009/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学の再生―マルクス主義哲学の再構築をめざして [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レーニン主義者、スターリン主義者によってなされたマルクス主義哲学の誤謬、その結果としてのソ連邦崩壊。しかし、それ以前からあったソ連を中心とした共産主義の不合理性はどこに原因があったのか。本書はマルクス、エンゲルスまでさかのぼり、その原因に光をあて、現代の諸科学の成果を踏まえ、マルクス主義哲学の再生をめざす試論集である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 哲学の再生の前提(三浦つとむのレーニン反映論批判;芸術における認識と表現の問題)
    第2部 哲学の再生(唯物論的現象学構築の試み―サルトル哲学の検討;フロイトおよび精神分析とマルクス主義;脳から見た認識における情動や感情の役割の問題;現代唯物論試論―認識・表現における人間の生得的、無意識的側面の役割;続・現代唯物論試論―認識・表現における人間の生得的、無意識的側面の役割;超常(心霊)現象考 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 正元(ワタナベ マサモト)
    1939年秋田県生まれ。1970年法政大学大学院人文科学研究科博士課程哲学専攻単位習得。元法政大学講師、元東京都公立中学校教諭(社会科担当、性教育、環境教育に取り組む)。現在、東京唯物論研究会会員、昭島(市)環境フォーラム会員

哲学の再生―マルクス主義哲学の再構築をめざして [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:五曜書房
著者名:渡部 正元(著)
発行年月日:2009/04/22
ISBN-10:4434131400
ISBN-13:9784434131400
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:232ページ ※225,7P
縦:19cm
他の五曜書房の書籍を探す

    五曜書房 哲学の再生―マルクス主義哲学の再構築をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!