物語(エピソード)で読み解くリスクと保険入門 [単行本]

販売休止中です

    • 物語(エピソード)で読み解くリスクと保険入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001157090

物語(エピソード)で読み解くリスクと保険入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2008/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

物語(エピソード)で読み解くリスクと保険入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イチロー“四割打者”計画、汚染米とサブプライムローン、ロイズのネッシー捕獲保険、監獄から生まれた保険会社、太陽と保険の関係とは―身近な事例から知られざる戦前の秘話まで、豊富な写真資料とさまざまなエピソードに触れながらリスクと保険の基本を楽しく理解できる、やさしくわかりやすい入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 リスク編(リスクとは何か;リスクの種類;リスクと歴史;なぜリスクマネジメントが必要なのか;リスクマネジメントの手法;つむじ曲がりのリスクマネジメント)
    第2部 保険編(保険需要の考え方;保険の価格について;経済資本;保険と相互会社;買う側の論理と売る側の論理;保険の経営史;保険と文化)
    第3部 エピローグ(アメリカの医療保険と日本の医療保険;保険募集の常識の再検討1―「貯蓄は三角、保険は四角」という販売話法;保険募集の常識の再検討2―「一人は万人のために、万人は一人のために」理念募集の限界;保険家族会議のすすめ;エピローグのエピローグ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米山 高生(ヨネヤマ タカウ)
    1953年生まれ。76年信州大学人文学部経済学科卒業。82年一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。京都産業大学経営学部助教授、教授等を経て、一橋大学大学院商学研究科教授

物語(エピソード)で読み解くリスクと保険入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:米山 高生(著)
発行年月日:2008/12/16
ISBN-10:4532353394
ISBN-13:9784532353391
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 物語(エピソード)で読み解くリスクと保険入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!