認知症 ケアと予防の音楽療法 [単行本]

販売休止中です

    • 認知症 ケアと予防の音楽療法 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001157201

認知症 ケアと予防の音楽療法 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2009/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知症 ケアと予防の音楽療法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症のケア、そして予防に役立つ実践的な音楽プログラムとは?認知症の現状と、ケアと予防の理念・原則をていねいに解説し、音楽の活用法を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 認知症ケアと音楽療法
    第2章 認知症とそのケア
    第3章 認知症ケアとしての音楽療法
    第4章 事例 認知症ケアの音楽療法
    第5章 認知症予防のための音楽療法
    第6章 認知症予防の音楽療法の例
    付録 参考資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 和佳(ササキ ワカ)
    宮城県生まれ。東邦音楽大学音楽学部音楽学科卒(ヴァイオリン専攻)。洗足学園大学音楽療法士資格取得準備講座修了。日本音楽療法学会認定音楽療法士。認知症ケア専門士。東邦音楽大学音楽療法研究員。現在、高仁会戸田病院、翠会和光病院、老人保健施設花の木ほかで、主に認知症ケアとしての音楽療法(個人、小集団、大集団)の実践を行なっている

    伊志嶺 理沙(イシミネ リサ)
    沖縄県生まれ。洗足学園大学卒(音楽教育専攻)。洗足学園大学音楽療法士資格取得準備講座修了。日本音楽療法学会認定音楽療法士。各地で認知症予防のための音楽プログラムの実践を行なうほか、デイサービスや病院で高齢者のための音楽療法に携わっている。また、中野島音楽療法教室、カノン音楽療法教室、カリヨン音楽療法教室で、発達障害児者のための音楽療法を行なっている

    二俣 泉(フタマタ イズミ)
    東京生まれ。国立音楽大学器楽科卒(ヴァイオリン専攻)、同大大学院修了(音楽教育学)、筑波大学大学院修了(障害児教育)。ノードフ・ロビンズ音楽療法オーストラリア卒、ディプロマ取得。日本音楽療法学会認定音楽療法士。東邦音楽大学准教授。日本大学医学部兼任講師。日本大学医学部付属板橋病院音楽療法士

認知症 ケアと予防の音楽療法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:佐々木 和佳(著)/伊志嶺 理沙(著)/二俣 泉(著)
発行年月日:2009/08/20
ISBN-10:4393935462
ISBN-13:9784393935460
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:180ページ
縦:21cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 認知症 ケアと予防の音楽療法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!