江戸の想像力―18世紀のメディアと表徴(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 江戸の想像力―18世紀のメディアと表徴(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001157580

江戸の想像力―18世紀のメディアと表徴(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1992/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸の想像力―18世紀のメディアと表徴(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近世的なるものとは何だったのか―。平賀源内と上田秋成という同時代の異質な個性を軸にしながら、博物学・浮世絵・世界図・読本といったさまざまなジャンルの地殻変動を織り込んで、江戸18世紀の外国文化受容の屈折したありようとダイナミックな近世の〈運動〉を描いた傑作評論。1986年度芸術選奨文部大臣新人賞受賞作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 近世的なるものへ
    第1章 金唐革は世界をめぐる―近世を流通するもの
    第2章 「連」がつくる江戸18世紀―行動本草学から落語まで
    第3章 説話の変容―中国と日本の小説
    第4章 世界の国尽し―近世の世界像
    第5章 愚者たちの宇宙―『春雨物語』の世界

江戸の想像力―18世紀のメディアと表徴(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:田中 優子(著)
発行年月日:1992/06/26
ISBN-10:4480080074
ISBN-13:9784480080073
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:316ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 江戸の想像力―18世紀のメディアと表徴(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!