古典ギリシアの精神―ニーチェ全集〈1〉(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 古典ギリシアの精神―ニーチェ全集〈1〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001157588

古典ギリシアの精神―ニーチェ全集〈1〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1994/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古典ギリシアの精神―ニーチェ全集〈1〉(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文典文献学の徒として出発したニーチェの若き日の諸労作を集める。ニーチェの文献学研究は、学生時代、教師時代を通じ、十数年間の生活の中心をなしていた。彼にとって、ギリシア精神は、人間形成の典型であり、唯一の完成した芸術であった。このギリシア精神を再現するために、彼は芸術家の眼をもって文献学の諸問題に対決する。プラトンの対話篇研究、ラエルティオス・ディオゲネスの資料批判、ギリシア人の祭祀への考察―私たちは、ここに文献学の狭い限界を突き破ろうとする、若きニーチェの姿を認めることができるだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プラトン対話篇研究序説
    ラエルティオス・ディオゲネスの資料
    ラエルティオス・ディオゲネスの資料研究と批判への寄与
    ギリシア人の祭祀
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ニーチェ,フリードリッヒ(Nietzsche,Friedrich)
    1844年10月15日プロイセンのレッケン村で牧師の長男として生まれる。ボン、ライプチッヒ両大学で文献学を研究、のちバーゼル大学教授となる。ヴァーグナー夫妻やブルクハルトと親交。1900年8月25日死去。ヨーロッパ文化とキリスト教への徹底した懐疑と批判を出発点とし、神の死を宣告するとともに、永遠回帰による生の肯定の最高形式を説いた

古典ギリシアの精神―ニーチェ全集〈1〉(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:フリードリッヒ ニーチェ(著)/戸塚 七郎(訳)/泉 治典(訳)/上妻 精(訳)
発行年月日:1994/05/09
ISBN-10:4480080716
ISBN-13:9784480080714
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
ページ数:675ページ ※651,24P
縦:15cm
その他: 原書名: Das klassische Griechenthum〈Nietzsche,Friedrich〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 古典ギリシアの精神―ニーチェ全集〈1〉(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!