電子黒板が創る学びの未来―新学習指導要領 習得・活用・探究型学習に役立つ事例50 [単行本]
    • 電子黒板が創る学びの未来―新学習指導要領 習得・活用・探究型学習に役立つ事例50 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001158349

電子黒板が創る学びの未来―新学習指導要領 習得・活用・探究型学習に役立つ事例50 [単行本]

中川 一史(編著)中橋 雄(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2009/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電子黒板が創る学びの未来―新学習指導要領 習得・活用・探究型学習に役立つ事例50 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「習得型」学習活用編(映して比べてきれいな字!
    拡大してばっちり!県庁所在地! ほか)
    2 「活用型」学習活用編(電子黒版を活用した学区の交通安全調査
    みんなで考えよう!これからの食料生産 ほか)
    3 「探究型」学習活用編(ワークシートを書画カメラで黒板機能に取り込んでお互いの考えを共有しよう
    子どものPC画面を提示し、発表しながら再加工することで、学びあう ほか)
    4 大討論会―電子黒板が教室にやってきた(電子黒板、いつも教室にあるとどんな良いことがある?
    電子黒板の活用で、子どもたちの学力向上にどんな影響を及ぼしたか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 一史(ナカガワ ヒトシ)
    独立行政法人メディア教育開発センター教授

    中橋 雄(ナカハシ ユウ)
    武蔵大学准教授

電子黒板が創る学びの未来―新学習指導要領 習得・活用・探究型学習に役立つ事例50 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:中川 一史(編著)/中橋 雄(編著)
発行年月日:2009/03/10
ISBN-10:4324085927
ISBN-13:9784324085929
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:137ページ
縦:26cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 電子黒板が創る学びの未来―新学習指導要領 習得・活用・探究型学習に役立つ事例50 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!