都市のクオリティ・ストック―土地利用・緑地・交通の統合戦略 [単行本]
    • 都市のクオリティ・ストック―土地利用・緑地・交通の統合戦略 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001158570

都市のクオリティ・ストック―土地利用・緑地・交通の統合戦略 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2009/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市のクオリティ・ストック―土地利用・緑地・交通の統合戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済が成熟し、人口減少・少子高齢化が進む日本で、無秩序な土地利用が都市における生活の質を著しく劣化させている。将来にわたり高いクオリティ・オブ・ライフを維持するために、都市において、交通・建物・緑地を一体的なストックとしてコーディネートすることが求められている。都市づくりの課題、現行都市計画が抱える問題点を整理し、クオリティ・ストック化のビジョンと指針を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 都市のクオリティ・ストック化の必要性
    第1章 土地利用・緑地・交通システムから見た都市づくりの課題
    第2章 日本における土地利用計画の理念と実現方法の変遷
    第3章 諸外国における土地利用・緑地・交通システムの考え方
    第4章 クオリティ・ストック化のビジョンと戦略
    第5章 土地利用の集約化とストック化の実現手法
    補章 現行都市計画が抱える問題点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 良嗣(ハヤシ ヨシツグ)
    名古屋大学大学院環境学研究科教授(交通・都市国際研究センター長)、工学博士。日本学術会議連携会員、国土審議会特別委員、中央環境審議会臨時委員、世界交通学会理事・国際学術委員長、上海交通大学客員教授。専門は都市持続発展論。1951年生まれ。1979年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東京大学工学部助手・講師、名古屋大学工学部講師を経て、1982年名古屋大学工学部助教授。1992年名古屋大学大学院工学研究科教授(地圏環境工学専攻)。2001年名古屋大学大学院環境学研究科教授(都市環境学専攻)

    土井 健司(ドイ ケンジ)
    香川大学工学部安全システム建設工学科教授。専門は社会基盤計画学、都市計画学、環境政策シミュレーション。1984年名古屋大学工学部卒業。1986年名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了。1989年名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程修了。名古屋大学工学部助手。1991年東京工業大学工学部講師。1994年東京工業大学情報理工学研究科助教授。1998年フィリピン大学国立交通研究センター客員教授。2001年香川大学工学部教授

    加藤 博和(カトウ ヒロカズ)
    名古屋大学大学院環境学研究科准教授、博士(工学)。専門は交通・環境計画、ライフサイクルアセスメント、地域公共交通戦略。1970年岐阜県生まれ。1992年名古屋大学工学部土木工学科卒業。1997年名古屋大学大学院工学研究科博士課程後期課程修了。名古屋大学大学院工学研究科助手(地圏環境工学専攻)。2001年名古屋大学大学院環境学研究科助教授(都市環境学専攻)。2007年名古屋大学大学院環境学研究科准教授(都市環境学専攻)

都市のクオリティ・ストック―土地利用・緑地・交通の統合戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:林 良嗣(編著)/土井 健司(編著)/加藤 博和(編著)/国際交通安全学会土地利用・交通研究会(編著)
発行年月日:2009/09/20
ISBN-10:4306072711
ISBN-13:9784306072718
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 都市のクオリティ・ストック―土地利用・緑地・交通の統合戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!