統合的介入法(臨床心理学をまなぶ〈4〉) [全集叢書]
    • 統合的介入法(臨床心理学をまなぶ〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001158600

統合的介入法(臨床心理学をまなぶ〈4〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2010/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統合的介入法(臨床心理学をまなぶ〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユーザーフレンドリーな「オーダーメイド」の支援を行うために。クライエントの主訴とアセスメントを統合した見立てから、単一理論に縛られず、有効なアプローチを活用した介入へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 統合的アプローチの考え方(関係の変化を支援する
    システム間の相互作用をとらえる
    家族療法を中軸とした統合的アプローチ)
    第2部 統合的介入の実際(実践の前提となるアセスメントと「見立て」
    家族療法を中軸とした統合的アプローチの実際
    統合的介入のヒント)
    第3部 主要な統合的介入モデルからまなぶ(理論横断モデル
    統合的問題中心療法)
    第4部 心理療法の統合の軌跡(統合的アプローチの歴史とその必然性
    主な統合の方法とその特徴
    統合の今後の課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平木 典子(ヒラキ ノリコ)
    1936年生まれ。1959年津田塾大学学芸学部英文学科卒業。1964年ミネソタ大学大学院教育心理学修士課程修了。現在、統合的心理療法研究所所長。東京福祉大学大学院臨床心理学専攻教授。臨床心理士。家族心理士

統合的介入法(臨床心理学をまなぶ〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:平木 典子(著)
発行年月日:2010/11/22
ISBN-10:4130151347
ISBN-13:9784130151344
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 統合的介入法(臨床心理学をまなぶ〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!