史料で読むアメリカ文化史〈5〉アメリカ的価値観の変容―一九六〇年代-二〇世紀末 [全集叢書]

販売休止中です

    • 史料で読むアメリカ文化史〈5〉アメリカ的価値観の変容―一九六〇年代-二〇世紀末 [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001158602

史料で読むアメリカ文化史〈5〉アメリカ的価値観の変容―一九六〇年代-二〇世紀末 [全集叢書]

亀井 俊介(監修)鈴木 健次(監修)古矢 旬(編)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京大学
販売開始日: 2006/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

史料で読むアメリカ文化史〈5〉アメリカ的価値観の変容―一九六〇年代-二〇世紀末 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新たなるアメリカ人像の模索―ジェンダー・人種・エスニシティ
    2 伸縮する空間意識―宇宙開発・国際意識=冷戦の終焉
    3 アメリカン・インスティテューションの危機―戦争・暗殺・暴力・犯罪・麻薬
    4 大量消費社会の精神生活
    5 メディアと大衆文化
    6 二一世紀にむけて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    亀井 俊介(カメイ シュンスケ)
    岐阜女子大学、東京大学名誉教授

    鈴木 健次(スズキ ケンジ)
    元大正大学

    古矢 旬(フルヤ ジュン)
    1947年東京に生まれる。1971年東京大学法学部卒業。1975年東京大学大学院法学政治学研究科中退、北海道大学法学部助教授。北海道大学大学院法学研究科教授

史料で読むアメリカ文化史〈5〉アメリカ的価値観の変容―一九六〇年代-二〇世紀末 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:亀井 俊介(監修)/鈴木 健次(監修)/古矢 旬(編)
発行年月日:2006/11/30
ISBN-10:4130250450
ISBN-13:9784130250450
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:489ページ ※479,10P
縦:22cm
その他:アメリカ的価値観の変容-1960年代-20世紀末-
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 史料で読むアメリカ文化史〈5〉アメリカ的価値観の変容―一九六〇年代-二〇世紀末 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!