天文台日記(中公文庫BIBLIO) [文庫]
    • 天文台日記(中公文庫BIBLIO) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001159152

天文台日記(中公文庫BIBLIO) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天文台日記(中公文庫BIBLIO) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちがなにげなく仰ぎ見る星空に、天文学者たちは「自分の星」をもっている。ある時はそれと静かな対話を楽しみ、またある時はそれと戦う。観測の合間にかわされる会話や、天文台を訪ねる人々とのふれあい―興味深いエピソードをちりばめて、岡山天体物理観測所で副所長を勤め、星と対話を続けた著者が記す。天文台職員たちの生活をうかがい知ることができる好著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一月(元日;セレスの発見 ほか)
    二月(光のすじの向こうの端の…;小宇宙 ほか)
    三月(ドラムスコ;天文観測心得 ほか)
    四月(モズラ;ワラビ採り)
    五月(モズのひな;カーリュー・リヴァー ほか)
    六月(メッキ作業;星の世界へ ほか)
    七月~八月(台風襲来;ハギハラ・テレスコープ ほか)
    九月(ドーム修理;ベーキング)
    十月(初スバル;フラワー・カード ほか)
    十一月(コリメーター;畑中忌 ほか)
    十二月(リック天文台;ベテルギウス ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 五郎(イシダ ゴロウ)
    1924(大正13)年、東京生まれ。東京帝国大学理学部天文学科卒。1949年東京大学助手、1964年助教授、1984年教授を歴任し、同年4月退官。この間、三鷹天文台に1年、麻布狸穴の天文学教室に9年、岡山天体物理観測所に24年を過す。1986年東洋大学教授に就任。1992年没

天文台日記(中公文庫BIBLIO) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:石田 五郎(著)
発行年月日:2004/01/25
ISBN-10:4122043182
ISBN-13:9784122043183
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:天文・地学
ページ数:268ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 天文台日記(中公文庫BIBLIO) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!