食とくらし―現代の食を考える(食の総合学習〈4〉) [全集叢書]
    • 食とくらし―現代の食を考える(食の総合学習〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001159189

食とくらし―現代の食を考える(食の総合学習〈4〉) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2005/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食とくらし―現代の食を考える(食の総合学習〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たち日本人が何を食べてきたのかということを学び、移り変わる現代の多様な食生活について考えます。激しく変わった私たちの食生活にきっとびっくりするはず。食べ物がどこからやってくるのか、流通における新しい取り組みや課題についても紹介し、現代の食料事情についても学びます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の食の成り立ち(和食のルーツ
    獣肉食が禁止された
    日本料理の誕生 ほか)
    第2章 移り変わる食生活(食事スタイルの移り変わり
    外食の移り変わり
    小売店の移り変わり ほか)
    第3章 食べ物がやってくるまで(コメがやってくるまで
    野菜や果物がやってくるまで
    肉がやってくるまで ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    七尾 純(ナナオ ジュン)
    1936年秋田県に生まれる。児童施設指導員、学習雑誌編集長を経て、1973年“七尾企画”を設立。児童向き科学写真の分野で、書籍・雑誌の企画編集をてがける。神奈川県在住

食とくらし―現代の食を考える(食の総合学習〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:七尾 純(著)
発行年月日:2005/04/05
ISBN-10:4251093844
ISBN-13:9784251093844
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:47ページ
縦:31cm
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 食とくらし―現代の食を考える(食の総合学習〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!