池上彰の「世界が変わる!」―金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版 [単行本]

販売休止中です

    • 池上彰の「世界が変わる!」―金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001159526

池上彰の「世界が変わる!」―金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2009/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

池上彰の「世界が変わる!」―金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「世界恐慌」「中東の核開発」「ドル対ユーロ」「中国VS日本」オバマの「変革」で激震。ニッポンと世界の読み方2009。最強ニュースウォッチャーがナットク解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    各国事情・中国産混入物は人もペットも殺す!米を襲った自由なき国からの災厄
    民族・エストニア暴動の背景にソ連とナチス・ドイツに翻弄された小国ゆえの軛あり
    民族・イスラエルによるガザ全面攻撃も!ついに分裂、パレスチナが自滅の危機
    各国事情・予想通知で安心の米・独、「財源は税」でシンプルなカナダほか各国年金事情
    経済・ロイター買収で勃発!今度はマードックがダウに触手―金融メディア戦争の行方
    緊迫・ペルシャ湾岸6か国が「核開発」着手で風雲急!中東の火薬庫が臨界へ向かう
    緊迫・「欧州の脅威」であり続けたいロシアVSミサイル防衛拡大狙う米国の“新・冷戦”
    現地レポート・イラク内戦で「戦争特需」に沸く隣国ヨルダンに「難民生活」の苦渋を見た
    各国事情・「陪審裁判」ほか『市民年鑑』で知るアメリカ人「8つの権利」と「9つの義務」
    経済・「債権を債券にする」米国のリスク転嫁システムが“世界恐慌”を引き起こした〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、1973年、NHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て、報道局社会部へ。記者として、警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当しさまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などに携わる。首都圏向けニュース番組のキャスターを5年間つとめた後、1994年から2005年3月まで、『週刊こどもニュース』を進行するお父さん役をつとめる。2005年、NHKを退社。現在はフリージャーナリストとして活躍中

池上彰の「世界が変わる!」―金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:池上 彰(著)
発行年月日:2009/01/20
ISBN-10:4093797951
ISBN-13:9784093797955
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 池上彰の「世界が変わる!」―金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!