鉄道旅行のたのしみ(角川文庫) [文庫]
    • 鉄道旅行のたのしみ(角川文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001159595

鉄道旅行のたのしみ(角川文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2008/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉄道旅行のたのしみ(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉄道でどこかに行くことだけではなく、鉄道に乗ることそのもののたのしさが分かる1冊。東海道、関東、近畿、九州、東北など、その土地ごとの路線の乗りこなし方と、逃したくない見どころ、地方線ならではの味わいなどを紹介。また、時刻表の読み方や、路線の歴史、ちょっとした雑学などをひもときながら、これからはじめて鉄道旅行をたのしみたいという人にも分かりやすく、その魅力と奥深さを伝えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鉄道旅行のたのしみ(東海道の巻;関東の巻;近畿の巻;山陽・四国の巻;九州の巻;北陸・山陰の巻;中央・上信越の巻;東北の巻;奥羽・羽越の巻;北海道の巻;東日本私鉄の巻;西日本私鉄の巻)
    駅は見ている(名古屋駅;新宿駅;天王寺駅;高松駅;直方駅;米子駅;塩尻駅;青森駅;新庄駅;岩見沢駅)
  • 出版社からのコメント

    鉄道旅行の楽しさを初心者にも分かりやすく教えてくれる、はじめの一冊。
  • 内容紹介

    鉄道でどこかへ行くのではなく、鉄道に乗ることそのものを楽しもう。地方別にその土地ごとの路線の乗りこなし方や、逃したくない見どころなどを案内しながら、分かりやすく鉄道趣味を解説した入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮脇 俊三(ミヤワキ シュンゾウ)
    1926年、埼玉県川越市に生まれる。51年、東京大学文学部西洋史学科卒業。出版社勤務を経て、鉄道紀行を中心とする執筆活動に入る。著書は、『時刻表2万キロ』(第5回日本ノンフィクション賞)、『時刻表昭和史』(第6回交通図書賞)、『殺意の風景』(第13回泉鏡花文学賞)、『韓国・サハリン鉄道紀行』(第1回JTB紀行文学大賞)ほか多数。99年、第47回菊池寛賞を受賞。2003年2月、逝去
  • 著者について

    宮脇 俊三 (ミヤワキ シュンゾウ)
    1926年、埼玉県生まれ。51年、東京大学文学部卒業。出版社勤務を経て、鉄道紀行を中心とする執筆活動に入る。主な著書に『時刻表2万キロ』『時刻表昭和史』など。2003年2月に惜しまれつつ没。

鉄道旅行のたのしみ(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:宮脇 俊三(著)
発行年月日:2008/11/25
ISBN-10:4041598125
ISBN-13:9784041598122
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 鉄道旅行のたのしみ(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!