図解 日本三大都市 未完の鉄道路線―昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 図解 日本三大都市 未完の鉄道路線―昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実(講談社プラスアルファ文庫...

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001159701

図解 日本三大都市 未完の鉄道路線―昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2008/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図解 日本三大都市 未完の鉄道路線―昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの地下鉄線が大きく進路を変えた理由は?専用ホームだけつくって用途変更した通勤新幹線計画って何?現在準備中の新交通システムは意外な方向へ延びる!?高度経済成長からバブル期、そして21世紀へ。時代が選んだ路線と選ばなかった路線、それぞれの事情は?まだまだ広がる鉄道網は、どんな理由でその形を決めるのか。人気鉄道アナリストが膨大な資料と綿密な取材をもとに、昭和40年代から現在までの消えた鉄道計画と未来予想図を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 昭和40年代から都市交通審議会最終答申まで(東京地区
    大阪地区
    名古屋地区)
    2 最近まであった知られざる計画、そして将来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 令三(カワシマ リョウゾウ)
    1950年、兵庫県に生まれる。芦屋高校鉄道研究会、東海大学鉄道研究会を経て鉄道図書刊行会に勤務、「鉄道ピクトリアル」「電気車の科学」を編集。鉄道アナリストとして活躍中。鉄道友の会会員。全国鉄道利用者会議会員

図解 日本三大都市 未完の鉄道路線―昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:川島 令三(著)
発行年月日:2008/10/20
ISBN-10:406281238X
ISBN-13:9784062812382
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:交通・通信
ページ数:348ページ
縦:16cm
その他:『三大都市圏の鉄道計画はこうだった』加筆・改筆・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 図解 日本三大都市 未完の鉄道路線―昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!