首挽村の殺人(角川文庫) [文庫]
    • 首挽村の殺人(角川文庫) [文庫]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001160024

首挽村の殺人(角川文庫) [文庫]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

首挽村の殺人(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    岩手県にある鷲尻村。長く無医村状態が続いた当地に、待望の医師が赴任した。その直後、彼は何者かに襲われ帰らぬ人となった。巨熊に襲われたと噂される彼の代わりに新たに赴任した滝本。だが、着任早々、彼は連続殺人事件に遭遇することになる。先祖の祟りに縛られたこの地で、彼らを襲うのは熊なのか、それとも―?横溝正史ミステリ大賞を受賞し、21世紀の横溝正史が誕生と各方面から絶賛されたデビュー作、待望の文庫化。
  • 出版社からのコメント

    「これが21世紀の横溝正史だ」絶賛の声続々横溝正史ミステリ大賞受賞作
  • 内容紹介

    無医村状態が続いていた鷲尻村に待望の医師がやってきた。だが着任以降村では謎の変死が立て続けに起こり……因習が忌わしい過去を甦らせる。21世紀の横溝と絶賛された第27回横溝正史ミステリ大賞受賞作
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大村 友貴美(オオムラ ユキミ)
    1965年岩手県生まれ。中央大学文学部卒業。2007年、本作で第27回横溝正史ミステリ大賞を受賞し、作家デビュー。現代的な問題を抱えた地方社会を舞台に横溝世界を甦らせたと絶賛される
  • 著者について

    大村 友貴美 (オオムラ ユキミ)
    1965年岩手県生まれ。中央大学文学部卒業。2007年、本作にて第27回横溝正史ミステリ大賞を受賞し、作家デビュー。他の著作に『死墓島の殺人』。

首挽村の殺人(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:大村 友貴美(著)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4043943067
ISBN-13:9784043943067
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:500ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 首挽村の殺人(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!