知っておきたい「お金」の世界史(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 知っておきたい「お金」の世界史(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001160028

知っておきたい「お金」の世界史(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2009/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

知っておきたい「お金」の世界史(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エジプト、ローマでは金貨・銀貨・中国では皇帝が価値を定めた紙幣など、「お金」のすがたは文明ごとに違っていた。交易にともなって為替・小切手が登場し、やがて世界市場は金本位制へと移行。中世までは利子を得るのは罪悪とされたが、株券・債券の出現で投資と投機熱が加速、地球規模で世界経済システムが連動するようになる。コインの発生から電子マネーまで、今だからこそ知っておきたい「お金」が動かす世界の歴史。
  • 目次

    第一章 世界の文明とさまざまな「お金」

     1 貴金属の「お金」と権威が生んだ「お金」
     2 地中海世界に広がるコイン
     3 皇帝の権威が価値づけた中国のコイン
     4 イスラーム大商圏を支えた「お金」
     5 イタリアから起こった銀行と簿記
     6 銅不足が生んだ世界最初の紙幣

    第二章 膨張する「お金」と投資と投機

     1 黄金への熱き思いと大航海時代のはじまり
     2 新大陸からの銀ラッシュが生んだ投資と投機
     3 為替取引と東西のアントウェルペン
     4 オランダのチューリップ・バブルと東インド会社
     5 イギリスからはじまったバブル経済
     6 莫大な「お金」を生んだ砂糖と奴隷
     7 ロンドンではじまった近代保険と近代銀行

    第三章 市民革命も産業革命も「お金」で動いた

     1 アメリカ独立戦争とドルの誕生
     2 ヨーロッパの経済を変えたフランス銀行とロスチャイルド財閥
     3 産業革命で世界規模で動きはじめた「お金」

    第四章 金本位制と国際通貨ゴールド

     1 鉄道による開発の波と先物取引
     2 アメリカ西部を覆った土地投機熱
     3 国民国家の中央銀行と通貨の誕生
     4 国際金本位制とゴールドの世界化
     5 南北戦争とアメリカでの通貨統一
     6 鉄道王国アメリカとビッグ・ビジネス
     7 第二次産業革命と銀行の変貌

    第五章 地球をめぐるドル

     1 ドルの台頭とポンドの没落
     2 ドイツ経済の崩壊と金本位制の再建
     3 「繁栄の二〇年代」から世界恐慌へ
     4 世界の基軸通貨となったドル

    第六章 電子マネー・ドルと証券バブルの大崩壊

     1 カジノ化する世界経済
     2 記号化するマネーと金融大国
     3 世界各地で繰り返された経済危機
     4 サブプライム問題に端を発した証券バブル崩壊

     参考文献
  • 出版社からのコメント

    コインから電子マネーまで。「お金」の歴史でわかる世界金融危機の仕組み。
  • 内容紹介

    エジプト、ローマでは金貨・銀貨、中国では皇帝が価値を定めた紙幣など、「お金」のすがたは文明ごとに違っていた。交易にともなって為替・小切手が登場し、やがて世界市場は金本位制へと移行。中世までは利子を得るのは罪悪とされたが、株券・債券の出現で投資と投機熱が加速、地球規模で通貨と世界経済システムが連動するようになる。コインの発生から電子マネーまで、今だからこそ知っておきたい「お金」が動かす世界の歴史。

    図書館選書
    文明ごとに違ったコインや紙幣の価値。交易から生まれた金本位制への移行。株の出現で加速した投資と投機。地球規模で連動する通貨と世界経済システムなど、「お金」が動かした世界の歴史が一冊でわかる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 正勝(ミヤザキ マサカツ)
    1942年生まれ。元北海道教育大学教育学部教授。東京教育大学文学部史学科卒。専攻は、前近代の国際交流史、世界史教育
  • 著者について

    宮崎 正勝 (ミヤザキ マサカツ)
    1942年生。元北海道教育大学教育学部教授。専攻は、前近代の国際交流史、世界史教育。著書に『海からの世界史』(角川選書)、『知っておきたい「食」の世界史』『知っておきたい「酒」の世界史』(角川ソフィア文庫)など多数。

知っておきたい「お金」の世界史(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:宮崎 正勝(著)
発行年月日:2009/04/25
ISBN-10:4044064105
ISBN-13:9784044064105
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 知っておきたい「お金」の世界史(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!