河上肇の遺墨 [単行本]
    • 河上肇の遺墨 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001160236

河上肇の遺墨 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2007/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

河上肇の遺墨 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書人にして詩人、河上肇の最初で最後の遺墨集。名著『貧乏物語』の経済学者・河上肇が漢詩・和歌とともに、書においても一級の作品を生み出したことは知られていない。河上の遺した作品を初集成、中国古典文学と書学の第一人者による最高の解説を付し、近代日本が生んだ「最後の文人」河上肇の知られざる全貌を余すところなく明らかにする、待望の一書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 河上肇の「詩」と「書」(天は猶お此の翁を活かせり;髪有れども亦た僧の如し;有るか無きかのかそけさに生く;人事代謝有り往来古今を成す;白雲生ずる処水清く石痩せたり;病馬すでに千里の志なし)
    2 河上肇の遺墨(部分拡大;書作;獄中書;詩稿;色紙;短冊;署名;釈文)
    3 解説(詩人・河上肇;書人・河上肇)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一海 知義(イッカイ トモヨシ)
    1929年、奈良市生まれ。旧制高校理科コースへ進んだが、文学への思いが募り、京都大学文学部中国文学科に進学し、高橋和巳らとともに吉川幸次郎に師事。53年卒業後は、神戸大学教授、神戸学院大学教授を歴任。神戸大学名誉教授。専攻は中国文学

    魚住 和晃(ウオズミ カズアキ)
    1946年、三重県生まれ。東京教育大学芸術学科卒。神戸大学大学院国際文化学研究科教授(文字文化形象論)。文学博士。書家としての号は卿山。1977年より神戸大学に赴任し、93年より同大学国際文化学部教授。専攻は中日書法文化論、文字文化形象論、筆跡学

河上肇の遺墨 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:一海 知義(編)/魚住 和晃(編)
発行年月日:2007/08/30
ISBN-10:4894345854
ISBN-13:9784894345850
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:216ページ
縦:31cm
横:22cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 河上肇の遺墨 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!