絵で聴く子どもの優しさ [単行本]
    • 絵で聴く子どもの優しさ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001160282

絵で聴く子どもの優しさ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:萌文社
販売開始日: 2001/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵で聴く子どもの優しさ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもは絵で訴える。描かない子どもが描くようになる響きあう心の記録。こんなにも子どもは優しい心と誇らしい魂を抱いていたのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 寄り添う優しさ
    第2章 響きあう心
    第3章 自信と誇り
    第4章 不安と喜び
    第5章 あふれる詩情
    第6章 絵を聴く実践論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺内 定夫(テラウチ サダオ)
    1932年11月9日生まれ。45年中国天津市より帰国。多摩美術大学卒業。現在、財団法人文民教育協会子どもの文化研究所所長、そして子育て塾アトリエ・ドア、絵を聴く会、寺内定夫のおもちゃの会を主宰。1963年から全国のファンに親しまれてきた汽車つみ木、けやきままごと、おんぶ車、赤ちゃんつみ木など数多くの木のおもちゃを広める一方、感性教育を提唱して保育研究会を組織し、子どもの人間関係と自己表現についての実践研究に力を注ぐ。最近では子育て塾アトリエ・ドアで母親たちとともに優しい子育ての感性を磨きあいながら、子育て支援の指導者を育成している

絵で聴く子どもの優しさ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌文社
著者名:寺内 定夫(著)
発行年月日:2001/09/30
ISBN-10:4894910322
ISBN-13:9784894910324
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の萌文社の書籍を探す

    萌文社 絵で聴く子どもの優しさ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!