トン考―ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史 [単行本]

販売を終了しました

    • トン考―ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史 [単行本]

100000009001160547

トン考―ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史 [単行本]

とんじ(共著)けんじ(共著)
販売終了時の価格: ¥2,420(税込)
出版社:アートダイジェスト
販売開始日: 2001/04/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

トン考―ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトはブタ(イノシシ)と太古の時代から密接につきあってきたが、極端に愛憎表裏をなす「二面価値」の関係から未だに抜け出せずにいる。はたしてこのタブーからヒトは卒業できるか?アラブ・イスラーム世界専門の元外交官とんじ氏と、化学工業のベテランけんじ氏が共同して、この20年にわたり西アジア・中国など各地域を遊歩し、内外の資料文献を渉猟し、このタブーの謎を解く、いくつかの重要なカギをつかんだ。これぞ本邦初「文化トン類学」の奇書労作である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヒトとブタのかくも永き関係(ブタの誕生
    愛される福の神「中国」 ほか)
    2 ブタのタブー(タブーの源泉を遡る
    タブーの謎を解くカギ)
    3 トン・ア・ラ・カルト(多彩なブタ表現
    ブタは水畜、そして猪八戒 ほか)
    4 ブタは役立つ(ブタの鳴き声
    優れた嗅覚 ほか)
    5 トン好仲間たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片倉 邦雄(カタクラ クニオ)
    とんじ。1933年生まれ。宮城県出身。元外務省。駐アラブ首長国連邦、イラク、エジプト大使歴任。現大東文化大学国際関係学部教授

    津田 謙二(ツダ ケンジ)
    けんじ。1932年生まれ。石川県出身。元住友化学工業株式会社工業薬品事業部技師長等。現Info Box代表

トン考―ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アートダイジェスト
著者名:とんじ(共著)/けんじ(共著)
発行年月日:2001/05/20
ISBN-10:490045561X
ISBN-13:9784900455610
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:318ページ
縦:19cm
他のアートダイジェストの書籍を探す

    アートダイジェスト トン考―ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!