論語〈上〉 新装12版 (中国古典新書) [全集叢書]
    • 論語〈上〉 新装12版 (中国古典新書) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
論語〈上〉 新装12版 (中国古典新書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001160557

論語〈上〉 新装12版 (中国古典新書) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明徳出版社
販売開始日: 2010/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論語〈上〉 新装12版 (中国古典新書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論語は孔子とその弟子達の思想と言行を記録した書。本書は、往年の漢学界の第一人者が、湯島聖堂構内斯文会で行ったその全講議録で、平易卓抜な話は多くの人を魅了して止まない。全2冊。上巻には、解説及び子罕篇まで収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    解説(論語の成立とその註釈;孔子の人;孔子の学問;当時の時代相)
    本文 上(学而第一;為政第二;八佾(いつ)第三;里仁第四;公治長第五;雍也第六;述而第七;泰伯第八;子罕第九)
  • 内容紹介

    論語は孔子と弟子たちの言行録で、世界不滅の古典である。本書は、今は亡き漢文学界の第一人者による晩年の全講義録で、平易卓抜な講義は、読者を魅了して止まない。上巻には子罕篇までを収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 哲人(ウノ テツト)
    明治33年、東京帝国大学文科大学漢学科卒。元東京大学名誉教授・実践女子大名誉学長・国士舘大学教授。昭和49年2月19日没

論語〈上〉 新装12版 (中国古典新書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明徳出版社
著者名:宇野 哲人(著)
発行年月日:2010/09/20
ISBN-10:489619201X
ISBN-13:9784896192018
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:20cm
他の明徳出版社の書籍を探す

    明徳出版社 論語〈上〉 新装12版 (中国古典新書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!