学校経営と学校図書館(司書教諭テキストシリーズ〈01〉) [単行本]
    • 学校経営と学校図書館(司書教諭テキストシリーズ〈01〉) [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001160794

学校経営と学校図書館(司書教諭テキストシリーズ〈01〉) [単行本]

古賀 節子(監修・編)北本 正章(共著)天道 佐津子(共著)東海林 典子(共著)中島 正明(共著)林 孝(共著)平久江 祐司(共著)八木沢 壮一(共著)渡辺 信一(共著)
価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:樹村房
販売開始日: 2002/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校経営と学校図書館(司書教諭テキストシリーズ〈01〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「司書教諭テキストシリーズ」の第1巻であり、司書教諭養成課程科目「学校経営と学校図書館」のテキストとして刊行するものである。本科目は、情報やメディアを単に収集・整理・保存・提供する図書館サービスのあり方を図書館内部の問題として扱うだけではなく、その背景にある目的と理論を理解し、さらに学校教育の目標達成を支援する図書館のあるべき姿について論じ、学習とその指導にあたる教師と司書教諭との協調(コラボレーション)の重要性とその実践についての理解を目指すものである。そして、さらに、この他の司書教諭養成4科目との関連性について、有機的総合的に理解できるように配慮した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    教育と学校図書館
    学校図書館の発達と役割
    制度としての学校図書館
    教育課程と学校図書館
    学校経営と学校図書館
    学校図書館メディア
    学校図書館の施設・設備
    学校図書館経営のための諸組織
    学校図書館の会計
    学校図書館経営〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古賀 節子(コガ セツコ)
    シラキュース大学大学院スクール・オブ・ライブラリー・サイエンス。現在、青山学院大学名誉教授、同大学総合研究所客員研究員

    北本 正章(キタモト マサアキ)
    東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、青山学院大学文学部教授

    天道 佐津子(テンドウ サツコ)
    広島大学文学部卒業。現在、全国学校図書館協議会理事・同調査部長、東京学芸大学、青山学院大学等講師、放送大学客員教授

    東海林 典子(ショウジ ノリコ)
    玉川大学文学部卒業。現在、麗沢大学非常勤講師

    中島 正明(ナカシマ マサアキ)
    広島大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、安田女子大学文学部人間科学科教授

    林 孝(ハヤシ タカシ)
    広島大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、広島大学大学院教育学研究科助教授

    平久江 祐司(ヒラクエ ユウジ)
    筑波大学大学院教育学研究科修士課程修了。図書館情報大学大学院図書館情報学研究科修士過程修了。現在、図書館情報大学専任講師

    渡辺 信一(ワタナベ シンイチ)
    East-West Center・ハワイ大学大学院図書館学研究科修了。現在、同志社大学文学部・大学院文学研究科教授、放送大学客員教授

学校経営と学校図書館(司書教諭テキストシリーズ〈01〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:樹村房
著者名:古賀 節子(監修・編)/北本 正章(共著)/天道 佐津子(共著)/東海林 典子(共著)/中島 正明(共著)/林 孝(共著)/平久江 祐司(共著)/八木沢 壮一(共著)/渡辺 信一(共著)
発行年月日:2002/06/13
ISBN-10:4883670902
ISBN-13:9784883670901
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:193ページ
縦:21cm
他の樹村房の書籍を探す

    樹村房 学校経営と学校図書館(司書教諭テキストシリーズ〈01〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!