酒と本があれば、人生何とかやっていける―本に遇う〈1〉 [単行本]
    • 酒と本があれば、人生何とかやっていける―本に遇う〈1〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001160810

酒と本があれば、人生何とかやっていける―本に遇う〈1〉 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2011/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酒と本があれば、人生何とかやっていける―本に遇う〈1〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会員誌『選択』に十年以上にわたって書き継がれてきた本をめぐるエッセイを二冊本にまとめる。時代小説、ミステリー、伝記はもちろん詩集、マスコミ批判の本まで網羅し、その解くところ、出処進退、生老病死、性・愛、色と恋、人生の節目に生起するもの、つまり人生そのものに及ぶ。永らく刊行が待たれた書が、いま、ようやく陽の目を見る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    2000年(「脱出」する女たち
    男の中の男の話 ほか)
    2001年(詩人記者の花
    調査報道は稀なり ほか)
    2002年(愛誦歌あれこれ
    「9.11」以後 ほか)
    2003年(肩書と新聞記者
    ゆっくりと読もう ほか)
    2004年(わかる、わからない
    冬のソナタと君の名は ほか)
    2005年(万世一系とは
    本田靖春の死 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河谷 史夫(カワタニ フミオ)
    1945年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。70年、朝日新聞に入り、社会部、社会部デスクを経て企画報道室編集委員、編集局特別編集委員、論説委員を歴任、2010年、退社。社会部時代は警察、教育、公費天国批判キャンペーン、農政などを担当。「幻の童謡詩人・金子みすゞの発見」を報じる。また、昭和天皇死去の前後、東京に広がった自粛の風景を連日「自粛の街を歩く」という詳細なルポにした取材班のデスク兼キャップ。92年から2年4カ月、コラム「きょう」を担当。94年4月から7年、書評委員を務め、2003年1月から5年、コラム「素粒子」を書いた

酒と本があれば、人生何とかやっていける―本に遇う〈1〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:河谷 史夫(著)
発行年月日:2011/10/31
ISBN-10:4905369150
ISBN-13:9784905369158
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:326ページ ※323,3P
縦:20cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 酒と本があれば、人生何とかやっていける―本に遇う〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!