すぐわかるユーロ危機の真相―どうなる日本の財政と円 [単行本]
    • すぐわかるユーロ危機の真相―どうなる日本の財政と円 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001160811

すぐわかるユーロ危機の真相―どうなる日本の財政と円 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2012/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐわかるユーロ危機の真相―どうなる日本の財政と円 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ信用不安がユーロ圏に集中したのか?なぜユーロ圏の財政金融政策は金融危機に対応できないのか?ユーロ圏の国債バブル、欧州銀行の不良資産問題、ユーロ圏銀行のドル依存症から、危機の本質を解明。冷静かつ論理的に、危機回避のシナリオと日本の行くべき道も提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前編 ユーロ国債バブルの内実(オリンポスの神々の怒りにふれたギリシャ財政統計改ざん―イソップ物語のキリギリスならぬ“ギリギリス”の債務棒引きマラソン協議
    国債バブルを煽る結果となった統一通貨ユーロの導入―仕組みがソックリさんのサブプライム証券とユーロ国債
    欧州ソブリン債問題の根因―信用リスクの過小評価のくり返し
    国際市場の流動性危機が銀行危機、国家財政の破綻の危機に至るみちすじ)
    中編 ユーロ圏の銀行の内憂外患―ぬぐえない過小資本とドル依存の体質(ユーロ圏ではサブプライム問題と国債バブルが同時進行―「みんなで借りればこわくない」の世界的信用膨張
    「グローバル・インバランス」の深層―グローバル・インバランスとグローバル・フィナンシャル・インバランスのちがい
    ユーロ圏の銀行の自己資本は“うす皮饅頭”―“毒入り資産”が飛び出し、“破れまんじゅう”へ
    欧州中銀ECBは本当に中央銀行?―金融危機の最中に「最後の貸し手」を拒む体質)
    後編 本格化したユーロ危機対策と日本(欧州中銀ECBにスーパーマリオが登場―マネーの“万里の長城”にすえた巨砲がユーロ信用不安を解消
    イタリアのスーパーマリオは2トップ―「国家債務の鉄のカーテン」を取り払うキーマン
    アイルランドはギリシャ問題解決の手本―銀行危機・国家債務危機のダブル・ショックから甦る“ケルトの虎”
    日本にまったく見あたらないユーロ危機の要因―だが、対岸の火事の火の粉は軒先に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米倉 茂(ヨネクラ シゲル)
    経済学博士(東京大学)。1950年、鹿児島県生まれ。83年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。87年に佐賀大学経済学部助教授、98年同学部教授

すぐわかるユーロ危機の真相―どうなる日本の財政と円 の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:米倉 茂(著)
発行年月日:2012/05/15
ISBN-10:4905369312
ISBN-13:9784905369318
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:194ページ
縦:19cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 すぐわかるユーロ危機の真相―どうなる日本の財政と円 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!