イギリス近代史を彩る人びと(人間科学叢書) [全集叢書]
    • イギリス近代史を彩る人びと(人間科学叢書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001161097

イギリス近代史を彩る人びと(人間科学叢書) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2002/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イギリス近代史を彩る人びと(人間科学叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は専門外の読者を対象に想定しながら可能な限り専門書の学術水準を維持し、そうすることによって歴史学の理論と方法を専門外の読者に具体的に知ってもらおうと意図して書かれた16‐20世紀イギリス近代史概説書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヘンリ8世とトマス・モア―政治権力と哲学精神の歩み寄りから破局まで
    2 エリザベス1世とメアリ・ステュアート―スコットランド女王はなぜイングランド女王によって処刑されたか
    3 14歳の乙女ジュリエットとロミオの結婚の悲劇―シェークスピアの時代の若者は本当に早婚だったのか
    4 チャールズ1世を処刑した大動乱はなんと呼ぶべきか―「国王殺し」の妻ルーシ・ハチンソンの回想録から考える
    5 作家・ジャーナリストとしてのスウィフトとデフォーの対比―スウィフトの『ステラへの日記』を史料として活用する
    6 マリー・アントワネットと10月の事件―フランス革命に対するバークの非難とペインの讃美
    7 ヴィクトリア女王とディズレーリ首相―インド女帝の誕生
    8 アスキス首相とシルヴィア・パンクハースト―自由主義・フェミニズム・社会主義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 高嶺(マツウラ タカネ)
    1923年生。1948年、東京大学文学部卒業。立教大学・フェリス女学院大学名誉教授

イギリス近代史を彩る人びと(人間科学叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:松浦 高嶺(著)
発行年月日:2002/03/06
ISBN-10:488708269X
ISBN-13:9784887082694
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:205ページ
縦:22cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 イギリス近代史を彩る人びと(人間科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!