獣人(ビーストメン)ネオコン徹底批判 [単行本]

販売休止中です

    • 獣人(ビーストメン)ネオコン徹底批判 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001161192

獣人(ビーストメン)ネオコン徹底批判 [単行本]

リンドン・H. ラルーシュ(著)EIR誌(著)太田 龍(監訳・解説)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成甲書房
販売開始日: 2004/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

獣人(ビーストメン)ネオコン徹底批判 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    獣たちの「理論」と戦争狂の「犯歴」。日本語初訳の本格分析論。レオ・シュトラウス源流「悪魔の子供たち」の深層。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦略としての自然幾何学
    幾何学と同じほどの狂気、核戦争狂ラムズフェルド
    チェイニー帝国の奇妙な宗教、パンテオ・コン
    アシュクロフトの「ヒムラー新法」を阻止せよ
    レオ・シュトラウスの本質的欺瞞
    命取りのイラク戦争を背後で操る卑劣な嘘つき集団
    核先制攻撃―恐怖はますます増幅している
    ネオコンに向けられる批判の嵐
    バートランド・ラッセルの亡霊がペンタゴンを徘徊する
    戦争と大量殺戮を求めるロビー活動で大騒ぎのワシントン〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラルーシュ,リンドン・H.(ラルーシュ,リンドンH./LaRouche,Lyndon H.,Jr.)
    1922年9月8日、ニューハンプシャー州ロチェスターで、製靴業者の父リンドン・ラルーシュ・Srと母ジェシー・W・ラルーシュのもとに生まれる。ボストンのノースイースタン大学在学中の1942年、召集されビルマ、インドで軍務に就く。1946年退役。1947年に同大学を卒業。1948~52年、「ラルーシュ‐リーマン方式」という経済分析の手法を確立し、以後、エコノミスト、経済アナリストとして活動する。1974年に週刊「EIR」誌を創刊。1980年以降、米国民主党大統領候補として政治活動。冷戦を終結させるための米ソ共同のSDI(戦略的防衛構想)プランをレーガン大統領に提出、レーガンはこのラルーシュ提案に多大な関心と賛意を示す

獣人(ビーストメン)ネオコン徹底批判 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成甲書房
著者名:リンドン・H. ラルーシュ(著)/EIR誌(著)/太田 龍(監訳・解説)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:4880861642
ISBN-13:9784880861647
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:381ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Beast-Men,The Ignoble Liars Behind Bush's No-Exit War〈LaRouche,Lyndon H.,Jr.〉
他の成甲書房の書籍を探す

    成甲書房 獣人(ビーストメン)ネオコン徹底批判 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!