宮柊二(鑑賞・現代短歌〈5〉) [単行本]
    • 宮柊二(鑑賞・現代短歌〈5〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001161402

宮柊二(鑑賞・現代短歌〈5〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本阿弥書店
販売開始日: 2001/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮柊二(鑑賞・現代短歌〈5〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後短歌の旗手、宮柊二。抒情の質の美しさ、内省的精神の崇高さを丹念に読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 秀歌百首鑑賞(『群鶏』
    『山西省』
    『小紺珠』
    『晩夏』
    『日本挽歌』
    『多く夜の歌』
    『藤棚の下の小室』
    『独石馬』
    『忘瓦亭の歌』
    『緑金の森』
    『純黄』
    『白秋陶像』)
    2 秀歌三百首選
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高野 公彦(タカノ キミヒコ)
    1941年(昭和16年)愛媛県生まれ。コスモス会員

    宮 柊二(ミヤ シュウジ)
    1912年8月23日新潟県北魚沼郡堀之内村に生まれる。本名肇。1929年9月相馬御風主宰の歌誌「木陰歌集」に投稿。1930年長岡中学校を卒業。1939年富士製鋼所に入社」。1946年歌集「群鶏」を刊行。1957年「定本宮柊二全歌集」が毎日出版文化賞を受賞。1960年富士製鋼所を退職。1977年芸術院賞を受賞。1986年12月11日急性心不全により自宅で死去

宮柊二(鑑賞・現代短歌〈5〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本阿弥書店
著者名:宮 柊二(著)/高野 公彦(著)
発行年月日:2001/10/20
ISBN-10:4893737627
ISBN-13:9784893737625
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:253ページ
縦:20cm
他の本阿弥書店の書籍を探す

    本阿弥書店 宮柊二(鑑賞・現代短歌〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!