熊野修験の森―大峯山脈奥駈け記(宇江敏勝の本・第2期〈1〉) [単行本]

販売休止中です

    • 熊野修験の森―大峯山脈奥駈け記(宇江敏勝の本・第2期〈1〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001161444

熊野修験の森―大峯山脈奥駈け記(宇江敏勝の本・第2期〈1〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新宿書房
販売開始日: 2004/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

熊野修験の森―大峯山脈奥駈け記(宇江敏勝の本・第2期〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、山伏たちが那智から吉野まで大峯山脈の尾根道百数十キロを走破した、修験の道。この大峯奥駈けに、一般人として参加した著者による苦闘と充実とやすらぎの体験記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 熊野修験体験記(那智四十八滝の寒行
    三重ノ滝の修行
    大峯奥駈け行
    晦山伏の行)
    2 森のかくれた祭り(山上ヶ岳戸開け式
    森の火祭り
    十津川の盆踊り
    深仙ノ宿断食行
    父祖たちの森 ほか)
    3 増補 熊野修験のその後と私
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇江 敏勝(ウエ トシカツ)
    1937年、三重県尾鷲市に生まれる。和歌山県立熊野高校を卒業後、紀伊半島の山中で林業に従事するかたわら、文学を学ぶ。現在、エッセイスト・林業

熊野修験の森―大峯山脈奥駈け記(宇江敏勝の本・第2期〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新宿書房
著者名:宇江 敏勝(著)
発行年月日:2004/04/30
ISBN-10:4880083070
ISBN-13:9784880083070
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:260ページ
縦:20cm
他の新宿書房の書籍を探す

    新宿書房 熊野修験の森―大峯山脈奥駈け記(宇江敏勝の本・第2期〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!