岩石を信仰していた日本人―石神・盤座・磐境・奇岩・巨石と呼ばれるものの研究 [単行本]
    • 岩石を信仰していた日本人―石神・盤座・磐境・奇岩・巨石と呼ばれるものの研究 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001161695

岩石を信仰していた日本人―石神・盤座・磐境・奇岩・巨石と呼ばれるものの研究 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:遊タイム出版
販売開始日: 2011/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岩石を信仰していた日本人―石神・盤座・磐境・奇岩・巨石と呼ばれるものの研究 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 岩石信仰とは(神聖視され、まつられた岩石の世界
    信仰を研究することの意味 ほか)
    第2章 先行研究―岩石信仰を解明しようとした先人たち(黎明期
    大場磐雄の研究―石神・磐座・磐境の定義 ほか)
    第3章 岩石信仰の種類(概念規定作業
    岩石祭祀の分類 ほか)
    第4章 ケーススタディー―岩石信仰の現場(建鉾山遺跡(福島県白河市)巨岩から離れた場所で祭祀をした理由
    産護石(群馬県沼田市)性神の扱い方と奉納された石祠について ほか)
    第5章 小考察(信仰心の諸段階―特別視から畏怖まで
    山の境界論再考 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 宗明(ヨシカワ ムネアキ)
    1983年、三重県生まれ。立命館大学文学部日本史学専攻考古学コース卒業。専門は弥生・古墳時代。2001年より、ウェブサイト「岩石祭祀学提唱地」を運営。日々の仕事のかたわら、ライフワークとして岩石信仰の調査・研究を継続している

岩石を信仰していた日本人―石神・盤座・磐境・奇岩・巨石と呼ばれるものの研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:遊タイム出版 ※出版地:東大阪
著者名:吉川 宗明(著)
発行年月日:2011/07/01
ISBN-10:4860102983
ISBN-13:9784860102982
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:319ページ
縦:19cm
他の遊タイム出版の書籍を探す

    遊タイム出版 岩石を信仰していた日本人―石神・盤座・磐境・奇岩・巨石と呼ばれるものの研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!