伊勢・熊野路を歩く―癒しと御利益の聖地巡り [単行本]

販売休止中です

    • 伊勢・熊野路を歩く―癒しと御利益の聖地巡り [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001161992

伊勢・熊野路を歩く―癒しと御利益の聖地巡り [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2008/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

伊勢・熊野路を歩く―癒しと御利益の聖地巡り [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ニッポンの旅」の源流をたどる―。お伊勢参りから熊野詣へ。「祈り」と「癒し」のパワースポット完全ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 伊勢(お伊勢さん―全国8万社の頂点に位置する神社
    神宮のお祭―神宮創始以来不断・不変の営み ほか)
    第2章 伊勢路(田丸から奥伊勢へ―観音様に導かれる巡礼のプロローグ
    荷坂峠、ツヅラト峠―国境を越えると「いさば屋」の町 ほか)
    第3章 熊野(熊野三山―身分を問わず人々を引きつけた熊野信仰
    神倉神社―1400年続く荒ぶる火の祭典 ほか)
    第4章 熊野路(大雲取越え―熊野古道一の難所を歩く
    小雲取越え―森林浴気分で歩く尾根の道 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森本 剛史(モリモト タケシ)
    トラベルライター。旅行ガイドブックや雑誌に記事、写真を掲載。訪れた国は百カ国、執筆した旅行ガイドブックは20タイトルに及ぶ。和歌山県観光大使として郷土の魅力の紹介に努めている。和歌山県新宮市出身

    山野 肆朗(ヤマノ シロウ)
    エディター、ライター。歴史と旅と人をテーマに取材・執筆・撮影を続ける。制作に携わったガイドブックは、国内外合わせて18タイトル。歴史、旅に関する記事やコラム寄稿以外に、ヒューマンドキュメントの企画・構成も行う。三重県出身

伊勢・熊野路を歩く―癒しと御利益の聖地巡り [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:森本 剛史(著)/山野 肆朗(著)
発行年月日:2008/08/29
ISBN-10:4863100302
ISBN-13:9784863100305
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:158ページ
縦:21cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 伊勢・熊野路を歩く―癒しと御利益の聖地巡り [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!