市場原理と弱肉強食の福祉への道―「構造改革」は日本の福祉をどこに導くか [単行本]

販売休止中です

    • 市場原理と弱肉強食の福祉への道―「構造改革」は日本の福祉をどこに導くか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001162020

市場原理と弱肉強食の福祉への道―「構造改革」は日本の福祉をどこに導くか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:あけび書房
販売開始日: 2002/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

市場原理と弱肉強食の福祉への道―「構造改革」は日本の福祉をどこに導くか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    営利企業参入、契約制度、バウチャー制度、競争原理を骨格にした福祉像とは?争点を学ぶ絶好のテキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 新自由主義・市場原理主義の台頭
    第1章 社会福祉基礎構造改革の動向
    第2章 措置制度と契約制度
    第3章 保育・児童福祉の分野では
    第4章 介護保険の位置
    第5章 社会福祉実践はどう変わるか
    終章 新自由主義イデオロギーの非福祉性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 春夫(アサイ ハルオ)
    1951年8月、京都に生まれる。日本福祉大学大学院(社会福祉学専攻)を修了。東京の児童養護施設で12年間、児童指導員として勤務する。立教大学コミュニティ福祉学部教員。専門は児童福祉論、社会福祉政策論、セクソロジー。“人間と性”教育研究協議会代表幹事、“人間と性”教育研究所副所長、日本生活指導学会理事、埼玉子どもを虐待から守る会運営委員、子ども虐待を考える会理事、青少年の自立を支える埼玉の会会長

市場原理と弱肉強食の福祉への道―「構造改革」は日本の福祉をどこに導くか の商品スペック

商品仕様
出版社名:あけび書房
著者名:浅井 春夫(著)
発行年月日:2002/05/20
ISBN-10:4871540375
ISBN-13:9784871540377
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:126ページ
縦:21cm
他のあけび書房の書籍を探す

    あけび書房 市場原理と弱肉強食の福祉への道―「構造改革」は日本の福祉をどこに導くか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!