エレファントム―象はなぜ遠い記憶を語るのか [単行本]

販売休止中です

    • エレファントム―象はなぜ遠い記憶を語るのか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001162125

エレファントム―象はなぜ遠い記憶を語るのか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木楽舎
販売開始日: 2009/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エレファントム―象はなぜ遠い記憶を語るのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2000年、ワトソンが少年時代を過ごした南アフリカ、クニスナの森で大母(メイトリアーク)と名づけられた一頭の象が姿を消した。最後に残された象を探し、彼が向かった先は…。幼少期の不思議な体験と、アフリカに込めた思いがここに結晶する。象の魂(エレファントム)が漂う大地を舞台にした、ワトソン渾身の作品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 白い象を見た少年
    第2章 羊の皮を着た男
    第3章 「火遊び」をした日
    第4章 象たちの受難
    第5章 追跡の果て
    第6章 クニスナの太母
    第7章 時空を超えて
  • 内容紹介

    2000年、ワトソンが少年時代を過ごした南アフリカ、クニスナの森で大母(メイトリアーク)と名づけられた一頭の象が姿を消した。最後に残された象を探し、彼が向かった先は…。幼少期の不思議な体験と、アフリカに込めた思いがここに結晶する。象の魂(エレファントム)が漂う大地を舞台にした、ワトソン渾身の作品。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワトソン,ライアル(ワトソン,ライアル/Watson,Lyall)
    1939年アフリカ・モザンビーク生まれ。南アフリカ、オランダ、ドイツ、イギリス等で学問を修め、動物行動学の博士号のほか、生態学、植物学、心理学など10の学位を持つ。人間界における超常現象を収集し、「新自然学」の確立をめざす。ヨハネスブルグ動物園園長、英国国営放送(BBC)のプロデューサー、ライフサイエンス財団理事などを歴任。クジラやイルカの行動学研究も駆使し、一環して「生命」と「意識」を結ぶ神秘を追求する。1973年発表の『スーパーネイチュア』が全世界で100万部を超えるベストセラーに。本格的執筆活動に入る。2008年、永眠

    福岡 伸一(フクオカ シンイチ)
    1959年東京生まれ。京都大学卒。米国ロックフェラー大学研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学理工学部化学・生命科学科教授。専門分野で論文を発表するかたわら一般向け著作・翻訳も手がける。著書に『もう牛を食べても安心か』(文春新書、科学ジャーナリスト賞)、『プリオン説はほんとうか?』(講談社ブルーバックス、講談社出版文化賞)『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書)は、ベストセラーとなり、2007年度サントリー学芸賞および、中央公論新書大賞を受賞

    高橋 紀子(タカハシ ノリコ)
    翻訳家。WEB開発者。京都大学卒

エレファントム―象はなぜ遠い記憶を語るのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木楽舎
著者名:ライアル ワトソン(著)/福岡 伸一(訳)/高橋 紀子(訳)
発行年月日:2009/06/25
ISBN-10:4863240155
ISBN-13:9784863240155
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:20cm
その他: 原書名: ELEPHANTOMS:Tracking the Elephant〈Watson,Lyall〉
他の木楽舎の書籍を探す

    木楽舎 エレファントム―象はなぜ遠い記憶を語るのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!