学校はだれのもの!?―兵庫・尼崎東、京都・桂、埼玉・所沢高校ドキュメント [単行本]
    • 学校はだれのもの!?―兵庫・尼崎東、京都・桂、埼玉・所沢高校ドキュメント [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001162239

学校はだれのもの!?―兵庫・尼崎東、京都・桂、埼玉・所沢高校ドキュメント [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 1999/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校はだれのもの!?―兵庫・尼崎東、京都・桂、埼玉・所沢高校ドキュメント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    尼崎市立尼崎東高校セクハラ事件、京都・桂高校制服強制導入、埼玉・所沢高校卒業/入学行事をめぐる生徒、校長の対立―。20世紀末、日本の高校生の記念碑的ドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 セクハラ事件―責任追及に立ち上がった兵庫・尼崎市尼崎東高校生徒会(体の傷は癒えても心の傷は消せない
    いっしょに泣いてくれた先生がいたから ほか)
    2 押し付けられた制服―京都府立桂高校生たちの「権利宣言」(国連子どもの権利委で訴えたこと
    この耳で聞いた日本政府への勧告)
    3 卒業式はだれのもの?―埼玉県立所沢高校生たちのたたかい(所高生の燃える六月)
    4 入学を祝う会を迎えるまで―自治を求める埼玉県立所沢高校その後(逃げ出そうとした私を抱きしめた友
    私たちは何に抗議したのか ほか)

学校はだれのもの!?―兵庫・尼崎東、京都・桂、埼玉・所沢高校ドキュメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:広中 建次(著)/金子 さとみ(著)
発行年月日:1999/03/10
ISBN-10:4874982166
ISBN-13:9784874982167
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 学校はだれのもの!?―兵庫・尼崎東、京都・桂、埼玉・所沢高校ドキュメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!