流動化する日本の「文化」―グローバル時代の自己認識(NIRAチャレンジ・ブックス) [全集叢書]
    • 流動化する日本の「文化」―グローバル時代の自己認識(NIRAチャレンジ・ブックス) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001162355

流動化する日本の「文化」―グローバル時代の自己認識(NIRAチャレンジ・ブックス) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2001/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

流動化する日本の「文化」―グローバル時代の自己認識(NIRAチャレンジ・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「文化」が流動化するグローバル時代の日本人のアイデンティティとは?「過去」の軌跡を照らしながら、現在を問い直し、未来を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グローバル時代における自己認識―「ナショナル・アイデンティティ」への新しい視角
    第1部 「日本的なもの」と国民国家(出雲と近代日本―もう一つのアイデンティティの道
    世界文化遺産と日本の文化財保護史―御物と陵墓の非国際性
    精神の「脱亜」―近代日本におけるナショナル・アイデンティティの成立とその射程)
    第2部 グローバル社会の「文化」(グローバル時代の地域文化
    文化複合とアイデンティティ―グローバル時代の日本「文化」
    留学と異文化理解―日本の「文化」理解と中心に)
    第3部 新しい時代の「日本人」(日本人のアイデンティティと「国籍」―新たな「国民」概念の模索
    「文化」としての日本人―日本人のアイデンティティへの一つの示唆)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園田 英弘(ソノダ ヒデヒロ)
    1947年生まれ。国際日本文化研究センター教授

流動化する日本の「文化」―グローバル時代の自己認識(NIRAチャレンジ・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:園田 英弘(編著)
発行年月日:2001/09/25
ISBN-10:4818813745
ISBN-13:9784818813748
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:251ページ
縦:20cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 流動化する日本の「文化」―グローバル時代の自己認識(NIRAチャレンジ・ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!