松下幸之助の昭和史(ノンフィクション・シリーズ"人間"〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 松下幸之助の昭和史(ノンフィクション・シリーズ"人間"〈2〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001162769

松下幸之助の昭和史(ノンフィクション・シリーズ"人間"〈2〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2011/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

松下幸之助の昭和史(ノンフィクション・シリーズ"人間"〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    松下幸之助はいかにして経営の神様と呼ばれるようになったのか。「松下幸之助を神様にした男たち」をキーワードに、昭和という時代を描きながら、いまなお増殖し続ける松下幸之助神話とその呪縛をひもとく。リーダー不在の今日、読むべき一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山下俊彦社長就任劇の謎
    幸之助の前線復帰―熱海会談
    コンピュータ撤退
    同族経営の時代
    番頭体制の時代
    二人の大番頭―丹羽正治と高橋荒太郎
    最大の危機―PHP運動の開始
    戒律なき宗教
    批判される商法―消費者運動の波
    パナファコム―富士通との提携
    山下俊彦の九年間
    神話は呪縛する
    松下正治の十六年間
    もうひとつの「山下社長就任劇」
    「神様」とは何だったか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立石 泰則(タテイシ ヤスノリ)
    1950年、福岡県北九州市生まれ。中央大学大学院法学研究科修士課程修了。経済誌編集者や週刊誌記者を経てフリーに。1992年に『覇者の誤算―日米コンピュータ戦争の40年』(日本経済新聞社)で講談社ノンフィクション賞を受賞。2000年に『魔術師―三原脩と西鉄ライオンズ』(文藝春秋)でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞

松下幸之助の昭和史(ノンフィクション・シリーズ"人間"〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:立石 泰則(著)
発行年月日:2011/09/01
ISBN-10:4822870022
ISBN-13:9784822870027
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:428ページ
縦:19cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 松下幸之助の昭和史(ノンフィクション・シリーズ"人間"〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!