親鸞聖人五ヶ条要文 [単行本]
    • 親鸞聖人五ヶ条要文 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001162800

親鸞聖人五ヶ条要文 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2003/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親鸞聖人五ヶ条要文 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親鸞に仮託された秘書『親鸞聖人五ヶ条要文』をテキストとして、禅(真言密教を含む)と浄土について論じながら、浄土教の宗教的基盤を再検証し、宗教的要請を解明する。
  • 目次

    第一章
     1 迷悟は我にあり
    2 無明の忽然年起
     3 明明たる本心
    4 自力と他力
     5 仏は遠きにあらず
    第二章
    1 一心の宗教
    2 生死善悪を離れる
    3 主客の二元論
    4 花を花と見る
    5 即心仏性
    第三章
    1 阿弥陀仏は我が心の異名
    2 自己認識
    3 真仏・真土
    4 唯心の浄土・己身の弥陀
    5 散乱の心を止むる方便
    第四章
    1 流出と還源
    2 難行と易行 
     3 我が心を明らめる
     4 悟りの論理
     5 二河白道の比喩
     6 空なる心・大いなる死
    第五章
    1 自家の宝蔵
     2 異類中行
     3 バルトにおける悟り
  • 内容紹介

    親鸞に擬せられた秘書「五ケ条要文」をテキストに,浄土教の宗教的基盤を再検証し,宗教的要請を解明。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    可藤 豊文(カトウ トヨフミ)
    1944年、兵庫県に生まれる。京都教育大学理学科(物理化学)卒。大谷大学大学院文学研究科博士課程(真宗学)を経て、コペンハーゲン大学キルケゴール研究所、およびカルガリー大学宗教学科でチベット密教などを学ぶ。専攻は宗教学、なかでもキリスト教神秘主義、スーフィズム、ヴェーダーンタ、道教、チベット密教、禅など、東西の神秘思想の系譜を辿る一方で、実践的ワークに取り組む。現在、京都光華女子大学短期大学部教授、ならびに真宗文化研究所主任
  • 著者について

    可藤 豊文 (カトウ トヨフミ)
    1944年兵庫県生まれ。京都教育大学理学科(物理化学)卒。大谷大学大学院文学研究科博士課程(真宗学)を経て、コペンハーゲン大学キルケゴール研究所、およびカルガリー大学宗教学科でチベット密教などを学ぶ。主要論著として神秘主義の人間学』 『瞑想の心理学』 『自己認識への道』 『親鸞聖人五ヶ条要文』 (以上、法蔵館) 『真理の灯龕』(晃洋書房) 『宗教教育の現場から☆女子大生』(自照社)など。専攻は宗教学、なかでもキリスト教神秘主義、スーフィズム、ヴェーダーンタ、道教、チベット密教、禅など、東西の神秘思想の系譜を辿る一方で、実践的ワークに取り組む。現在、京都光華女子大学短期大学部教授、ならびに京都光華女子大学真宗文化研究所主任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

親鸞聖人五ヶ条要文 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:可藤 豊文(著)
発行年月日:2003/06/10
ISBN-10:4831872717
ISBN-13:9784831872715
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 親鸞聖人五ヶ条要文 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!