中国古典「一日一話」―世界が学んだ人生の参考書 [単行本]
    • 中国古典「一日一話」―世界が学んだ人生の参考書 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001162803

中国古典「一日一話」―世界が学んだ人生の参考書 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2004/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国古典「一日一話」―世界が学んだ人生の参考書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、中国古典のなかから主なものを十二冊選び、そのなかから人間学の真髄に迫った言葉を取り出してわかりやすい解説をつけている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    老子―厳しい時代をしぶとく生きる知恵
    荘子―小さな現実に振り回されず自在に生きる教え
    孫子―戦わずに勝つ‐人生という戦で負けない法
    韓非子―部下をコントロールする最高のノウハウ
    論語―人生に対する視野を広げる人間学の宝庫
    孟子―理想なき現実主義は、つねに堕落する
    荀子―人間を外側から磨き上げる行動原則
    菜根譚―窮地に立たされたときに、己れを見つめ直す
    呻吟語―人の上に立てる人間の“自分のつくり方”
    戦国策―「説客」たちのこの練りに練られた知恵の数々
    史記―動乱期を生き抜いた多彩な個性の生き方
    三国志―虚々実々の駆け引きを読む
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    守屋 洋(モリヤ ヒロシ)
    1932年、宮城県生まれ。東京都立大学中国文学科修士課程修了。現在、中国文学の第一人者として著述、講演等で活躍中

中国古典「一日一話」―世界が学んだ人生の参考書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:守屋 洋(著)
発行年月日:2004/01/25
ISBN-10:4837920675
ISBN-13:9784837920670
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:234ページ
縦:20cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 中国古典「一日一話」―世界が学んだ人生の参考書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!