昭和の奈良大和路―入江泰吉の原風景 昭和20-30年代 [単行本]
    • 昭和の奈良大和路―入江泰吉の原風景 昭和20-30年代 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009001162887

昭和の奈良大和路―入江泰吉の原風景 昭和20-30年代 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今から7時間と56分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:光村推古書院
販売開始日: 2011/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和の奈良大和路―入江泰吉の原風景 昭和20-30年代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦災で故郷である奈良に戻った入江泰吉(1905~1992)は、奈良大和路の風物に救われたと語っていた。約半世紀にわたって撮り続けてきた入江だが、その原点は、戦後すぐに見た、昔と変わらない農村風景であり、街を行き交う人や明るい子どもたちの表情だった。写真集に収録した二百点を越える写真からは、入江の温かいまなざしが感じられ、奈良大和路の飾らない風景が広がっている。これは入江の心の原風景であり、貴重な記録写真でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 奈良町界隈
    第2章 佐保・佐紀・平城宮跡界隈
    第3章 西の京
    第4章 斑鳩・當麻界隈
    第5章 山の辺の道・聖林寺界隈
    第6章 飛鳥の里
    第7章 文化財の記録

昭和の奈良大和路―入江泰吉の原風景 昭和20-30年代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:光村推古書院 ※出版地:京都
著者名:入江 泰吉(写真)/入江泰吉記念奈良市写真美術館(編)
発行年月日:2011/08/10
ISBN-10:4838104510
ISBN-13:9784838104512
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:239ページ
縦:16cm
横:18cm
他の光村推古書院の書籍を探す

    光村推古書院 昭和の奈良大和路―入江泰吉の原風景 昭和20-30年代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!