経営管理方式の国際移転―可能性の現実的・理論的諸問題(中央大学企業研究所研究叢書〈18〉) [単行本]
    • 経営管理方式の国際移転―可能性の現実的・理論的諸問題(中央大学企業研究所研究叢書〈18〉) [単行本]

    • ¥4,510136 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001162972

経営管理方式の国際移転―可能性の現実的・理論的諸問題(中央大学企業研究所研究叢書〈18〉) [単行本]

高橋 由明(編著)林 正樹(編著)日高 克平(編著)
価格:¥4,510(税込)
ゴールドポイント:136 ゴールドポイント(3%還元)(¥136相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2000/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営管理方式の国際移転―可能性の現実的・理論的諸問題(中央大学企業研究所研究叢書〈18〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、経営管理方式の国際的移転について論じたものである。ところで、経営管理方式の海外移転に関する理論は一般化可能なのであろうか。すでに多くの論者が指摘してきたように、ある国のある企業の経営管理方式は、その企業のおかれている経済環境や組織風土ないしその国の経済社会・文化に強く影響される。このため、企業の海外進出先が地球規模に拡大されるにしたがい、経営管理方式の海外移転論についての一般化はますます困難になっているともいえるのである。本書は、このことを意識しながら、日系企業だけでなくフランス、ドイツ企業の経営管理方式の国際移転に関する現実的・理論的諸問題を含む論点をテーマにした論文を編集したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国のイメージと経営方式の国際的パフォーマンス―標準化か適応化かの論争に寄せて
    シコダとVWのジョイント・ベンチャーにおける経営技術移転の過程
    情報の共有と意思決定方式の移転―日本人管理職と在英日本工場のイギリス人管理職の比較
    日本的生産システムの英国自動車産業への移転について
    イギリスにおけるジャパナイゼーション―収斂と多様性のダイナミズム
    イタリアにおける日系企業の経営ビヘイビアーの特徴―イタリア企業との比較において
    アメリカ・東アジア・イギリスにおけるハイブリッド工場
    日本型経営技術の国際移転―日中合弁企業における経営のハイブリッド化
    経営戦略と人事管理の海外移転―日系企業の東アジア進出の事例を中心にして
    東アジア日系企業における管理技術移転と受容―中国中小日系企業の従業員教育と労働者意識〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 由明(タカハシ ヨシアキ)
    中央大学商学部教授

    日高 克平(ヒダカ カッペイ)
    中央大学商学部教授

経営管理方式の国際移転―可能性の現実的・理論的諸問題(中央大学企業研究所研究叢書〈18〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:高橋 由明(編著)/林 正樹(編著)/日高 克平(編著)
発行年月日:2000/06/05
ISBN-10:4805732172
ISBN-13:9784805732175
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:328ページ
縦:22cm
その他:創立20周年記念
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 経営管理方式の国際移転―可能性の現実的・理論的諸問題(中央大学企業研究所研究叢書〈18〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!