ナショナリズムとイスラム的共存 [単行本]

販売休止中です

    • ナショナリズムとイスラム的共存 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001163045

ナショナリズムとイスラム的共存 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:千倉書房
販売開始日: 2007/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ナショナリズムとイスラム的共存 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 世界秩序と政治単位(イスラム世界秩序
    『西洋の衝撃』とイスラム国際体系)
    2 ことばと統合(オスマン帝国と対外的コミュニケーション
    多言語帝国の構造)
    3 共存様式とアイデンティティー(イスラム世界における自意識と他意識
    イスラム的共存の伝統とその変容
    ナショナリズムと共存問題―キプロス紛争を中心として)
  • 出版社からのコメント

    「西洋の衝撃」の下、イスラム的共存システムはなぜ崩れさったのか。
  • 内容紹介

    バルカンやパレスチナで民族紛争の戦火が絶えないのは、歴史的にその土地に由来する原因があるからだろう、と想像するのは誤りである。かつて、そこには民族・宗教の混在にきわめて寛容な共存のシステムが確立していたのである。その政治的、社会的安定を崩壊させたのは西欧近代に由来するネーションステイト・モデルとナショナリズムだった。『イスラムの家からバベルの塔へ』(1993刊行)への加筆、新装版にあたります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 董(スズキ タダシ)
    東京大学東洋文化研究所教授。法学博士。1947年、神奈川県生まれ。東京大学法学部卒。1972‐75年、トルコ国政府奨学金留学生としてイスタンブル留学。1982年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。1983年、東京大学東洋文化研究所助教授。1991年より現職
  • 著者について

    鈴木 董 (スズキタダシ)
    鈴木 董(すずきただし)
    東京大学東洋文化研究所教授。法学博士。1947年、神奈川県生まれ。東京大学法学部卒。1972‐75年、トルコ国政府奨学金留学生としてイスタンブル留学。1982年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。1983年、東京大学東洋文化研究所助教授。1991年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ナショナリズムとイスラム的共存 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:鈴木 董(著)
発行年月日:2007/12/16
ISBN-10:4805108932
ISBN-13:9784805108932
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:20cm
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 ナショナリズムとイスラム的共存 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!