ISO崩壊 [単行本]

販売休止中です

    • ISO崩壊 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001163218

ISO崩壊 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:築地書館
販売開始日: 2003/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ISO崩壊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建設企業を筆頭に、あらゆる業種に広がったISOマネジメントシステムの現状と未来を分析。今まで誰も書かなかったISOをとりまく業界―企業、自治体、審査登録機関、コンサルタントの問題点をズバリ指摘し、今後のISO業界、さらには新たなマネジメントシステムの確立を探った本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ISOは崩壊する
    1章 ISOとはいったい何者なんだ―ISOについて知る
    2章 なぜ企業や自治体がISOを認証取得しようとするのか
    3章 現場での実態とその改善策
    4章 ISOでどこまでメリットが生み出せるのか
    5章 ISOの将来展望
    終章 ISO崩壊が意味するもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 明歩(ヤマダ アキホ)
    1961年7月1日生。三重県出身。環境コンサルタント(財団法人日本環境衛生センター/日本廃棄物処理施設技術管理者協議会・正会員、産業廃棄物焼却施設技術管理者、産業廃棄物中間処理施設技術管理者)、経営コンサルタント(国際公認経営コンサルティング協議会公認マネジメントコンサルタントCMC、社団法人全日本能率連盟認定マネジメントコンサルタントJ‐CMC)のほか、講演・執筆活動を通じ評論家、ジャーナリストとしても活躍中。教科書的指導法や理想論を排除し、現場での実態調査、真実の追究にもとづいた独自の改善策を提唱。とくにISOの分野では各メディアで数多くの問題点を指摘してきた。中部大学工学部工業化学科卒業。現在、ISO国際規格コンサルティング代表

ISO崩壊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:山田 明歩(著)
発行年月日:2003/01/23
ISBN-10:4806712582
ISBN-13:9784806712589
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:175ページ
縦:20cm
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 ISO崩壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!