イギリス「窓」事典―文学にみる窓文化 [事典辞典]

販売休止中です

    • イギリス「窓」事典―文学にみる窓文化 [事典辞典]

    • ¥10,057302 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001163232

イギリス「窓」事典―文学にみる窓文化 [事典辞典]

価格:¥10,057(税込)
ゴールドポイント:302 ゴールドポイント(3%還元)(¥302相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2007/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イギリス「窓」事典―文学にみる窓文化 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一般家屋から教会建築・歴史的建造物まで、40種・330に及ぶ「窓」の名称を収録。“blind window”“bull’s‐eye glass window”“chimney window”“fire window”など、日本人がイメージしにくいイギリスの「窓」を視覚的に理解できる。W.シェークスピア「ヘンリー4世」、E.ブロンテ「嵐が丘」、A.C.ドイル「まだらの紐」など、著者95人の187作品から「窓」にまつわる文例のべ423編を紹介。実際の文学作品の中でその「窓」がどのように表現されているかを、わかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 Window Styles:窓の種類
    第2部 Window Features:窓の周辺
    第3部 Supplement:補遺
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三谷 康之(ミタニ ヤスユキ)
    東洋学園大学現代経営学部教授。1941年生まれ。埼玉大学教養学部イギリス文化課程卒業。成城学園高等学校教諭、東洋女子短期大学英語英文科教授を経て、2002年より現職。1975~76年まで英文学の背景の研究調査のためイギリスおよびヨーロッパにてフィールド・ワーク。1994~95年までケンブリッジ大学客員研究員

イギリス「窓」事典―文学にみる窓文化 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:三谷 康之(著)
発行年月日:2007/12/25
ISBN-10:4816920757
ISBN-13:9784816920752
判型:A5
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:英米語
ページ数:471ページ
縦:22cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ イギリス「窓」事典―文学にみる窓文化 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!