国際民事訴訟法・国際私法論集 [単行本]
    • 国際民事訴訟法・国際私法論集 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001163315

国際民事訴訟法・国際私法論集 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2011/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際民事訴訟法・国際私法論集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    複数の国や地域に関わる民事紛争は、人の交流、経済活動のグローバル化によって増加し、手続法上の問題も複雑になった。本書は渉外的民事訴訟における国際裁判管轄権、送達、証拠調、外国判決の承認、民事手続法の条約等、国際民事訴訟法の論文九篇と、国際物品売買条約の適用、仲裁手続における適用法規、ハーグ国際私法条約等、国際私法に関する論文六篇から成る。著者40年の営為を凝集した研究者、実務家必読の文献である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 国際民事訴訟法(国際民事訴訟法
    外国等に対するわが国の民事裁判権
    国際民事裁判管轄権
    外国人及び外国の社団、財団の当事者能力
    渉外的民事訴訟事件における送達と証拠調
    外国判決の承認
    民事裁判権の免除
    民事手続法に関する多数国間条約
    国際裁判管轄権に関する条約の立法論的考察)
    第2部 国際私法(法例修正案に関する参考書と理由書
    海事法律関係と法例の適用
    新たな仲裁法と渉外的仲裁
    国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用
    ハーグ国際私法会議条約と国際私法の統一
    ハーグ国際私法会議条約における最終条項)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高桑 昭(タカクワ アキラ)
    1937年4月東京市渋谷区生れ。1960年3月東京大学法学部卒業。1962年4月東京地方裁判所判事補、その後法務省民事局参事官(外務省条約局併任)、立教大学法学部教授、京都大学大学院法学研究科教授、帝京大学教授を経て、成蹊大学大学院法務研究科教授、弁護士(森・濱田松本法律事務所)。法学博士(京都大学)。この間、法制審議会国際私法、民法、商法各部会幹事、国際連合国際商取引法委員会、ハーグ国際私法会議における日本国政府代表、司法試験(民法)、新司法試験(国際関係法私法系)の各委員を務める

国際民事訴訟法・国際私法論集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:高桑 昭(著)
発行年月日:2011/10/30
ISBN-10:4798900796
ISBN-13:9784798900797
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:484ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 国際民事訴訟法・国際私法論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!